検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ20世紀中国史 4

著者名 飯島 渉/編
著者名ヨミ イイジマ ワタル
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22207/135/42102281177一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002020105
書誌種別 図書
書名 シリーズ20世紀中国史 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ シリーズ ニジッセイキ チュウゴクシ
各巻書名 現代中国と歴史学
言語区分 日本語
著者名 飯島 渉/編   久保 亨/編   村田 雄二郎/編
著者名ヨミ イイジマ ワタル クボ トオル ムラタ ユウジロウ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.10
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-13-025154-9
ISBN 4-13-025154-9
数量 11,254p
大きさ 22cm
分類記号 222.07
件名 中国-歴史-近代
注記 20世紀中国史文献目録:p177~209 20世紀中国史関連年表:p210~216
内容紹介 中国近現代史の理解をめぐる重要な論点を整理し、「20世紀中国」の大きな変化をあとづけるシリーズ。日本、中国などにおける近年の研究史を俯瞰するほか、20世紀中国をめぐる歴史研究全体を長期的な時間軸のなかで考える。
著者紹介 1960年生まれ。青山学院大学文学部教授。著書に「マラリアと帝国」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の20世紀中国史研究 久保 亨/著 村田 雄二郎/著 飯島 渉/著
2 大陸中国の民国史研究 陳 紅民/著 小川 唯/訳
3 世紀転換期台湾の中国近現代史研究 張 力/著 光田 剛/訳
4 近代中国研究の史料と史学 桑 兵/著 竹元 規人/訳
5 韓国の中国認識と中国研究 白 永瑞/著 金 友子/訳
6 アメリカの中国近現代史研究 リンダ・グローブ/著 須藤 瑞代/訳
7 文明史としての中国近現代史 上田 信/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯島 渉 久保 亨 村田 雄二郎
2009
222.07
中国-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。