検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護白書 平成21年版

著者名 日本看護協会/編
著者名ヨミ ニホン カンゴ キョウカイ
出版者 日本看護協会出版会
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫4929/24/090106166554参考在庫 不可
2 西部図書館一般書庫4929/36/091102193241参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002025333
書誌種別 図書
書名 看護白書 平成21年版
巻次(漢字) 平成21年版
書名ヨミ カンゴ ハクショ
各巻書名 挑戦し続ける看護のスペシャリストたち
各巻副書名 活躍の場を広げる専門看護師・認定看護師・認定看護管理者
言語区分 日本語
著者名 日本看護協会/編
著者名ヨミ ニホン カンゴ キョウカイ
出版地 東京
出版者 日本看護協会出版会
出版年月 2009.10
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-8180-1456-5
ISBN 4-8180-1456-5
数量 8,346p
大きさ 26cm
分類記号 492.9
件名 看護学
各巻件名 看護師
内容紹介 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者の活動をテーマとして取り上げ、資格認定者たちの日々の実践活動や、専門性を活かした将来の展望、可能性などについて考える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 資格認定制度設立までの経緯 上杉 睦美/著 洪 愛子/著
2 専門看護師制度の概要と今後の展望 上杉 睦美/著 洪 愛子/著
3 認定看護師制度の概要と今後の展望 洪 愛子/著
4 認定看護管理者制度の概要と今後の展望 後藤 裕子/著
5 資格認定制度の将来構想に関する検討について 後藤 裕子/著 洪 愛子/著
6 「褥瘡ハイリスク患者ケア加算」の評価に至るまで 真田 弘美/著 石川 陽子/著
7 「糖尿病合併症管理料」の評価に至るまで 瀬戸 奈津子/著
8 専門看護師の役割開発と臨床判断 北村 愛子/著
9 「看護相談室」の活動が認められるまで 米田 昭子/著
10 組織横断的活動への評価から生まれた「看護ケア推進室」 石山 良子/著
11 がん患者のあらゆる病期を支える認定看護師による外来相談 古矢 尚子/著 宮原 知子/著 上田 規子/著
12 在宅への移行期における高齢者への「退院後の生活変化への適応」を支援 藤田 冬子/著
13 ストーマを保有した患者の生活を支援し、QOLの向上に寄与 積 美保子/著 伊藤 美智子/著 藤井 京子/著
14 在宅生活を支える認知症看護の実際と今後の展望 藤田 陽子/著
15 教育と実践現場でのフィールドワークの両立 宇佐美 しおり/著
16 教育と実践現場でのフィールドワークの両立 菅野 かおり/著
17 地域に根ざした在宅緩和ケアを推進するために 中島 朋子/著
18 皮膚・排泄ケアにおけるコンサルテーションを中心として 岡部 美保/著
19 訪問看護認定看護師が行う事業経営の実際 野崎 加世子/著
20 中国四川大地震支援でのマネジメント 石井 美恵子/著
21 JR福知山線脱線事故での多岐にわたる支援 宇都宮 明美/著
22 「認定看護師養成・専門相談事業」を通して 後藤 茂美/著
23 緩和ケアに看護の力を活かすコンサルテーション 梅田 恵/著
24 訪問看護ステーションを立ち上げ経営する 篠原 かおる/著
25 副院長として働く意欲を引き出す職場環境づくりに取り組む 花岡 夏子/著
26 経営参画に向けての取り組みと看護管理者の役割 富田 昌代/著
27 「専門性の高い看護実践とは何か」を発信 山田 雅子/著
28 質的レベルアップと他分野へも貢献できる実績の積み上げ 中村 香織/著
29 看護管理者の研鑽の場・交流の場としてネットワークを拡大・強化 服部 玲子/著
30 NTT東日本関東病院 木下 佳子/著
31 淀川キリスト教病院 福田 峰子/著
32 杏林大学医学部付属病院 福井 トシ子/著
33 武蔵野赤十字病院 高橋 高美/著
34 福井県済生会病院 大久保 清子/著
35 海外の資格認定制度 上杉 睦美/著 神田 美希子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本看護協会
2009
492.9
看護学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。