蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 61112/13/51 | 2102757811 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002127813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史記 |
書名ヨミ |
シキ |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
叢書番号 |
710 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
一海 知義/著
|
著者名ヨミ |
イッカイ トモヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2010.10 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-582-76710-0 |
ISBN |
4-582-76710-0 |
数量 |
351p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
222.01
|
件名 |
史記
|
個人件名 |
司馬 遷 |
注記 |
筑摩書房 1973年刊の増補 |
注記 |
関連年譜:p276~280 |
内容紹介 |
司馬遷の生涯と「史記」の成り立ち、「項羽と虞美人」「李広と李陵」などの読みどころを精選し、原文・読み下し・訳を付して解説。独自の視点を通して「史記」の普遍的な魅力に迫る。著者の小説「李陵」も収録。 |
著者紹介 |
1929年奈良市生まれ。中国文学者。神戸大学名誉教授。著書に「陸游」「漢詩入門」「一海知義著作集」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後農政転換の背景と論点 |
原田 純孝/著 |
|
|
|
2 |
農協法制度改正の概要と問題点 |
馬場 利彦/著 |
|
|
|
3 |
農協制度改革の検証と今後の課題 |
多木 誠一郎/著 |
|
|
|
4 |
農業委員会制度改革と今後の課題 |
桂 明宏/著 |
|
|
|
5 |
農地中間管理機構の現状と展望 |
安藤 光義/著 |
深谷 成夫/著 |
|
|
6 |
現場から見た農政改革の問題点と対応 |
佐藤 正志/著 |
|
|
|
7 |
総合討論 |
|
|
|
|
8 |
二〇一四年産米価暴落が問いかけるもの |
石川 啓雅/著 |
|
|
|
9 |
農業協同組合法の二〇一五年改正について |
堀越 孝良/著 |
|
|
|
10 |
学界動向 |
亀岡 鉱平/著 |
長 友昭/著 |
|
|
11 |
農林水産業に関する立法動向 |
西田 達/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ