蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91116/カサ 4/ | 2102520409 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002325207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雁部貞夫歌集 |
書名ヨミ |
カリベ サダオ カシュウ |
叢書名 |
現代短歌文庫
|
叢書番号 |
108 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
雁部 貞夫/著
|
著者名ヨミ |
カリベ サダオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
砂子屋書房
|
出版年月 |
2012.6 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7904-1406-3 |
ISBN |
4-7904-1406-3 |
数量 |
195p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.168
|
内容紹介 |
ぬば玉の夜風ジャスミンの香を伝ふ空に眉引く月かかりゐて 「崑崙行」(抄)、「辺境の星」(抄)、「ゼウスの左足」(抄)などのほか、歌論・エッセイ、解説を収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『崑崙行』(抄) |
|
|
|
|
2 |
『辺境の星』(抄) |
|
|
|
|
3 |
琅玕 |
|
|
|
|
4 |
『ゼウスの左足』(抄) |
|
|
|
|
5 |
「山」はどう歌われて来たか |
|
|
|
|
6 |
私の登山と私の短歌 |
|
|
|
|
7 |
吾が愛する歌集『朝の蛍』 |
|
|
|
|
8 |
土屋文明 |
|
|
|
|
9 |
土屋文明の戦後作品 |
|
|
|
|
10 |
落合京太郎の手紙 |
|
|
|
|
11 |
知的叙情の魅力 |
|
|
|
|
12 |
宮地伸一人と作品 |
|
|
|
|
13 |
アララギ女流歌人の歌を探る |
|
|
|
|
14 |
いま伝えたき歌 |
|
|
|
|
15 |
雁部貞夫の歌 |
堺 桜子/著 |
|
|
|
16 |
地図のない旅 |
本多 稜/著 |
|
|
|
17 |
『崑崙行』、西域への坩堝歌集 |
宮 英子/著 |
|
|
|
18 |
歌集『辺境の星』 |
大の トクヱ/著 |
|
|
|
19 |
『琅玕』の歌と人 |
来嶋 靖生/著 |
|
|
|
20 |
書評『ゼウスの左足』 |
三枝 昻之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ