検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

越境する伝統 

著者名 渡邊 守章/著
著者名ヨミ ワタナベ モリアキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫7704/24/1102199595一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002036423
書誌種別 図書
書名 越境する伝統 
書名ヨミ エッキョウ スル デントウ
渡邊守章評論集
言語区分 日本語
著者名 渡邊 守章/著
著者名ヨミ ワタナベ モリアキ
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥5900
ISBN 978-4-478-00835-5
ISBN 4-478-00835-5
数量 548p
大きさ 22cm
分類記号 770.4
件名 演劇
内容紹介 能・オペラをはじめとする芸術へのまなざし、ミシェル・フーコーとの対話、レヴィ=ストロースとの往復書簡など、縦横無尽な「知」の作業を集成する。巻末に浅田彰・松浦寿輝との鼎談を収録。
著者紹介 1933年東京生まれ。京都造形芸術大学教授・舞台芸術研究センター所長。東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。演出家。演劇企画「空中庭園」主宰。著書に「虚構の身体」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「老後の初心」ということ
2 能とその外部
3 越境する伝統
4 日本の伝統演劇とその言語
5 語ること、劇
6 風姿あるいは萬斎の身体
7 能あるいは深層の演劇
8 ピナ・バウシュあるいは「タンツテアター」
9 ピナ・バウシュあるいは《素》の身体
10 演出ノート
11 身体性のある言葉
12 「古典」と「伝統」
13 再び「伝統」と「古典」について
14 『繻子の靴』の余白に
15 『繻子の靴』あるいはグローバル演劇
16 クローデルの余白に
17 日本で書かれた傑作
18 クローデルと能
19 「足取り」のこと
20 能の本を書くこと
21 薔薇の名
22 『三輪』という能
23 クローデルの詩による能
24 創作能台本『内濠十二景、あるいは《二重の影》』
25 創作能台本『薔薇の名-長谷寺の牡丹』
26 本の話
27 カミーユあるいは閉じ込められた狂気
28 観世榮夫氏を悼む
29 不機嫌なフランス文学
30 荻原達子さんのこと
31 Show must go on!
32 「本当かよ」という問い
33 加藤さんの眼力、あるいは「聴き取る目」
34 はざまのエアメール
35 会話、あるいは軽薄なる断章(フーコー/デリダ/プランション)
36 『劇場の余白に』のための前口上
37 病み上がり『パリ感覚』
38 病み上がり『パリ感覚』
39 聖シャルリュス、あるいはプルーストのカミング・アウト
40 ロラン・バルトにわたしが負う二、三のこと
41 映画『イスター』
42 鼎談:「折口信夫と越境する伝統-欲望と快楽の定位について」 浅田 彰/述 松浦 寿輝/述 渡邊 守章/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡邊 守章
2009
770.4
演劇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。