蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 68321/1/98 | 1101609732 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001059875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本海運の現況 平成10年版 |
巻次(漢字) |
平成10年版 |
書名ヨミ |
ニホン カイウン ノ ゲンキョウ |
各巻書名 |
物流改革を担う |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
運輸省海上交通局/編
|
著者名ヨミ |
ウンユショウ カイジョウ コウツウキョク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本海事広報協会
|
出版年月 |
1998.7 |
本体価格 |
¥905 |
ISBN |
4-89021-077-6 |
数量 |
176p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
683.21
|
件名 |
海運-日本
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
資源の分布と利用実態 |
庄司 紀彦/ほか著 |
|
|
|
2 |
種苗生産の現状と課題 |
牧野 直/著 |
|
|
|
3 |
天然魚の成育場「汽水湖涸沼」に放流した人工種苗の放流効果 |
山崎 幸夫/著 |
|
|
|
4 |
若狭湾由良川河口域における仔稚魚の生態 |
大美 博昭/著 |
|
|
|
5 |
土佐湾四万十川河口域における仔稚魚の生態 |
藤田 真二/著 |
|
|
|
6 |
有明海産スズキの初期生活史にみられる多様性 |
日比野 学/著 |
|
|
|
7 |
初期生活史の多様性 |
木下 泉/著 |
|
|
|
8 |
耳石による回遊履歴追跡 |
太田 太郎/著 |
|
|
|
9 |
浸透圧調節生理 |
平井 慈恵/著 |
|
|
|
10 |
東アジアのスズキ属 |
横川 浩治/著 |
|
|
|
11 |
有明海個体群の内部構造 |
中山 耕至/著 |
|
|
|
12 |
スズキ類の河口域依存性と生活史の進化 |
D・H・Secor/著 |
田中 克/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ