蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オリンピックと商業主義
|
著者名 |
小川 勝/著
|
著者名ヨミ |
オガワ マサル |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 78069/35/ | 2102512505 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002315297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オリンピックと商業主義 |
書名ヨミ |
オリンピック ト ショウギョウ シュギ |
叢書名 |
集英社新書
|
叢書番号 |
0645 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小川 勝/著
|
著者名ヨミ |
オガワ マサル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2012.6 |
本体価格 |
¥740 |
ISBN |
978-4-08-720645-6 |
ISBN |
4-08-720645-6 |
数量 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
780.69
|
件名 |
オリンピック
スポーツ産業
|
注記 |
文献:p218~220 |
内容紹介 |
オリンピックの舞台裏では莫大な放映権料やスポンサー料がIOCの懐を潤している。オリンピックが「商業主義」を実践するのは是なのか非なのか。五輪礼賛でも金権批判でもないスタンスで、この問題を深く掘り下げる。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。青山学院大学理工学部卒業。スポーツニッポン新聞社編集委員を経て、スポーツライターとして独立。著書に「幻の東京カッブス」「イチローは「天才」ではない」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ