検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本と世界のおもしろことわざ 第3巻

著者名 北村 孝一/監修
著者名ヨミ キタムラ ヨシカツ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J813/ニホ/30600402531児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002053817
書誌種別 図書(児童)
書名 日本と世界のおもしろことわざ 第3巻
巻次(漢字) 第3巻
書名ヨミ ニホン ト セカイ ノ オモシロ コトワザ
ことわざで文化を比較しよう
各巻書名 損得と運
各巻副書名 それ、損か得か!?
言語区分 日本語
著者名 北村 孝一/監修   須藤 健一/監修
著者名ヨミ キタムラ ヨシカツ スドウ ケンイチ
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2010.2
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-05-500664-4
ISBN 4-05-500664-4
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 388.8
件名 ことわざ
学習件名 ことわざ 国際理解
内容紹介 日本のことわざと同じような意味の外国のことわざを取り上げ、意味、使い方、解説などをイラストを交えて楽しく紹介。外国のことわざには、その国の国旗を掲載。第3巻は、「損得と運」に関することわざを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 虻蜂取らず
2 2 一難去ってまた一難
3 3 一石二鳥
4 4 犬も歩けば棒に当たる
5 5 海老で鯛を釣る
6 6 金は天下の回りもの
7 7 禍福はあざなえる縄のごとし
8 8 漁夫の利
9 9 苦しいときの神頼み
10 10 先んずれば人を制す
11 11 皿なめた猫が科を負う
12 12 背に腹はかえられない
13 13 損して得取れ
14 14 ただほど高いものはない
15 15 棚から牡丹餅
16 16 捕らぬ狸の皮算用
17 17 糠に釘
18 18 猫に小判
19 19 人の褌で相撲を取る
20 20 安物買いの銭失い
21 21 寄らば大樹の陰
22 ●五十音さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 孝一 須藤 健一
2010
388.8
ことわざ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。