蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<新>古代カンボジア史研究
|
著者名 |
石澤 良昭/著
|
著者名ヨミ |
イシザワ ヨシアキ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2235/31/ | 2102642359 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100114834 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<新>古代カンボジア史研究 |
書名ヨミ |
シン コダイ カンボジアシ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石澤 良昭/著
|
著者名ヨミ |
イシザワ ヨシアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2013.9 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-89489-170-8 |
ISBN |
4-89489-170-8 |
数量 |
766p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
223.5
|
件名 |
カンボジア-歴史
|
注記 |
布装 |
注記 |
文献:p699〜703 カンボジア関係年表:p710〜717 |
内容紹介 |
長年にわたるカンボジア碑文の解読とその精査による、アンコール研究の集大成。最新の研究成果を盛り込み、碑刻文研究に立脚した新しいアンコール王朝史を世に問う。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。上智大学外国語学部卒業。文学博士(中央大学)。上智大学教授(特別招聘教授)、上智学院学術顧問。著書に「アンコール・王たちの物語」など。 |
目次タイトル |
はじめに-アンコール・ワット研究を通じて「人間」を考える |
|
第一部 古代カンボジア史研究の枠組み |
|
第一章 カンボジア史を通観する-古代から現代まで 第二章 碑刻史料にもとづくアンコール王朝史考察 |
|
第二部 前アンコール時代-扶南とクメール真臘をめぐって |
|
第三章 前アンコール時代を発掘する-問題点の整理から 第四章 前アンコール史の展開 第五章 前アンコール時代はどんな社会か-碑文から読み解く 第六章 冠称者たちが活躍する前アンコール社会 |
|
第三部 アンコール時代の政治と文化 |
|
第七章 歴史空白とジャヤヴァルマン二世問題 第八章 アンコール時代の宗教と政治 第九章 アンコール時代の社会正義 第十章 廃仏毀釈事件をめぐる一三世紀のアンコール王朝 第十一章 アンコール王朝と同時代の東南アジア多文明世界 |
|
あとがき-新『古代カンボジア史研究』の刊行に際して |
|
付篇 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
緑保健福祉センター健康課 千葉市保健所保健指導課
前のページへ