検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間と教育の根源を問う 

著者名 村井 実/著
著者名ヨミ ムライ ミノル
出版者 小学館
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3704/78/2100289372一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001362088
書誌種別 図書
書名 人間と教育の根源を問う 
書名ヨミ ニンゲン ト キョウイク ノ コンゲン オ トウ
言語区分 日本語
著者名 村井 実/著
著者名ヨミ ムライ ミノル
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 1994.7
本体価格 ¥1942
ISBN 4-09-837132-4
数量 254p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 学校の在り方についてにせよ、社会での人々の生活にとってにせよ、「教育」は手づまりの状態に陥っていないか。教育の根源とは何か、人間にとって教育とは何なのか、を問い直す1冊。
著者紹介 1922年佐賀県生まれ。広島文理科大学卒業。現在、慶応義塾大学名誉教授、教育哲学会代表理事等をつとめる。文学博士。主著に「道徳は教えられるか」「教育におけるタフとテンダー」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
環境保全 埋立 漁業-関東地方 東京湾
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。