蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
DISCOVER JAPAN 40年記念カタログ
|
著者名 |
藤岡 和賀夫/編著
|
著者名ヨミ |
フジオカ ワカオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 6749/3/ | 2102370535 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002126823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DISCOVER JAPAN 40年記念カタログ |
書名ヨミ |
ディスカバー ジャパン ヨンジュウネン キネン カタログ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤岡 和賀夫/編著
|
著者名ヨミ |
フジオカ ワカオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.10 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-569-79230-9 |
ISBN |
4-569-79230-9 |
数量 |
134p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
674.9
|
件名 |
広告
日本国有鉄道
|
内容紹介 |
日本人に改めて旅の意味を問いかけ、日本の広告史を画した1970年代の一大キャンペーン「DISCOVER JAPAN」。その綜合プロデューサーが、40年の華麗なる総記録と思いのすべてを回顧する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。東京大学法学部卒。(株)電通入社後、PR局長などを経て、フリープロデューサー。著書に「さよなら、大衆。」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
2 |
冥途 |
|
|
|
|
3 |
夜道 |
|
|
|
|
4 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
5 |
三代 |
|
|
|
|
6 |
東京日記 |
|
|
|
|
7 |
東京日記 |
|
|
|
|
8 |
東京日記 |
|
|
|
|
9 |
東京日記 |
|
|
|
|
10 |
東京日記 |
|
|
|
|
11 |
大尉殺し |
|
|
|
|
12 |
虎 |
|
|
|
|
13 |
虎の毛 |
|
|
|
|
14 |
サーカス |
|
|
|
|
15 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
16 |
豹 |
|
|
|
|
17 |
犬 |
|
|
|
|
18 |
東京日記 |
|
|
|
|
19 |
波頭 |
|
|
|
|
20 |
北溟 |
|
|
|
|
21 |
浪 |
|
|
|
|
22 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
23 |
東京日記 |
|
|
|
|
24 |
東京日記 |
|
|
|
|
25 |
事の新古とハレー彗星 |
|
|
|
|
26 |
箒星 |
|
|
|
|
27 |
南はジャバよ |
|
|
|
|
28 |
塔の雀 |
|
|
|
|
29 |
十年の身辺 |
|
|
|
|
30 |
いたちと喇叭 |
|
|
|
|
31 |
東京日記 |
|
|
|
|
32 |
暗闇 |
|
|
|
|
33 |
暗所恐怖 |
|
|
|
|
34 |
暗所恐怖 |
|
|
|
|
35 |
暗所恐怖 |
|
|
|
|
36 |
蚤と雷 |
|
|
|
|
37 |
雷鳴 |
|
|
|
|
38 |
東京日記 |
|
|
|
|
39 |
藤の花 |
|
|
|
|
40 |
流渦 |
|
|
|
|
41 |
東京日記 |
|
|
|
|
42 |
東京日記 |
|
|
|
|
43 |
女出入 |
|
|
|
|
44 |
雪 |
|
|
|
|
45 |
東京日記 |
|
|
|
|
46 |
断章 |
|
|
|
|
47 |
残照 |
|
|
|
|
48 |
木霊 |
|
|
|
|
49 |
鯉 |
|
|
|
|
50 |
烏 |
|
|
|
|
51 |
大瑠璃鳥 |
|
|
|
|
52 |
五位鷺 |
|
|
|
|
53 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
54 |
睡魔 |
|
|
|
|
55 |
夢路 |
|
|
|
|
56 |
笑顔 |
|
|
|
|
57 |
東京日記 |
|
|
|
|
58 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
59 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
60 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
61 |
故人の来訪 |
|
|
|
|
62 |
夢裏 |
|
|
|
|
63 |
草平さんの幽霊 |
|
|
|
|
64 |
山東京伝 |
|
|
|
|
65 |
矮人 |
|
|
|
|
66 |
東京日記 |
|
|
|
|
67 |
四君子 |
|
|
|
|
68 |
東京日記 |
|
|
|
|
69 |
桃葉 |
|
|
|
|
70 |
坂 |
|
|
|
|
71 |
坂の夢 |
|
|
|
|
72 |
東京日記 |
|
|
|
|
73 |
東京日記 |
|
|
|
|
74 |
東京日記 |
|
|
|
|
75 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
76 |
横町の葬式 |
|
|
|
|
77 |
東京日記 |
|
|
|
|
78 |
峯の狼 |
|
|
|
|
79 |
風の神 |
|
|
|
|
80 |
裏川 |
|
|
|
|
81 |
心経 |
|
|
|
|
82 |
百鬼園日記帖 |
|
|
|
|
83 |
稲荷 |
|
|
|
|
84 |
葉蘭 |
|
|
|
|
85 |
狸芝居 |
|
|
|
|
86 |
光り物 |
|
|
|
|
87 |
蛍 |
|
|
|
|
88 |
裏川 |
|
|
|
|
89 |
雛祭 |
|
|
|
|
90 |
柳藻 |
|
|
|
|
91 |
銀杏 |
|
|
|
|
92 |
東京日記 |
|
|
|
|
93 |
東京日記 |
|
|
|
|
94 |
天王寺の妖霊星 |
|
|
|
|
95 |
東京日記 |
|
|
|
|
96 |
鵯 |
|
|
|
|
97 |
梅雨韻 |
|
|
|
|
98 |
竿の音 |
|
|
|
|
99 |
猫が口を利いた |
|
|
|
|
100 |
東京日記 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こっちをみてる。
となり そうしち…
龍潭譚/白鬼女物語 : 鏡花怪異小…
泉 鏡花/著,東…
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本 綺堂/著,…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
クダン狩り : 予言獣の影を追いか…
東 雅夫/編著
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
おめん
夢枕 獏/作,辻…
追懐の筆 : 百鬼園追悼文集
内田 百間/著
いただきます。ごちそうさま。
あさの あつこ/…
ゴシック文学入門
東 雅夫/編
幻想と怪奇の英文学4
東 雅夫/責任編…
泉鏡花<怪談会>全集
東 雅夫/編
おろしてください
有栖川 有栖/作…
まどのそと
佐野 史郎/作,…
電信柱と妙な男 : 小川未明怪異小…
小川 未明/著,…
百鬼園戰前・戰中日記下
内田 百間/著
百鬼園戰前・戰中日記上
内田 百間/著
クトゥルー神話大事典
東 雅夫/著
幻想と怪奇の英文学3
東 雅夫/責任編…
夢Q夢魔物語 : 夢野久作怪異小品…
夢野 久作/著,…
幻想と怪奇の英文学2
東 雅夫/責任編…
くうきにんげん
綾辻 行人/作,…
たそがれの人間 : 佐藤春夫怪異小…
佐藤 春夫/著,…
はこ
小野 不由美/作…
とうふこぞう
京極 夏彦/作,…
あずきとぎ
京極 夏彦/作,…
ことりぞ
京極 夏彦/作,…
おんなのしろいあし
岩井 志麻子/作…
可愛い黒い幽霊 : 宮沢賢治怪異小…
宮沢 賢治/著,…
かがみのなか
恩田 陸/作,樋…
明治の怪談実話ヴィンテージ・コレク…
東 雅夫/編
幻想と怪奇の英文学[1]
東 雅夫/責任編…
日本幻想文学事典
東 雅夫/著
幻視の系譜
芥川 龍之介/ほ…
幻妖の水脈
夏目 漱石/ほか…
うぶめ
京極 夏彦/作,…
つくもがみ
京極 夏彦/作,…
クトゥルー神話事典
東 雅夫/[著]
大正の怪談実話ヴィンテージ・コレク…
東 雅夫/編
幻想小説神髄
ノヴァーリス/ほ…
前へ
次へ
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
前のページへ