蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランスにおける公的金融と大衆貯蓄
|
著者名 |
矢後 和彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤゴ カズヒコ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33823/4/ | 0105494354 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランスにおける公的金融と大衆貯蓄 |
書名ヨミ |
フランス ニ オケル コウテキ キンユウ ト タイシュウ チョチク |
|
預金供託金庫と貯蓄金庫1816-1944 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
矢後 和彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤゴ カズヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.7 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-13-046064-1 |
数量 |
355p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
338.235
|
件名 |
金融-フランス
政府金融機関
貯蓄銀行
|
注記 |
文献:p327~338 |
内容紹介 |
両大戦間期から第二次大戦期までの預金供託金庫の経営動向に焦点をあて、フランスの公的金融と大衆貯蓄をめぐる制度のあゆみや、数々の金融不安への対処方法、資金の運用方法、政治や官僚制の役割などを歴史的に研究する。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。パリ第10大学大学院博士課程修了。歴史学博士。現在、東京都立大学経済学部助教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金融-フランス 政府金融機関 貯蓄銀行
前のページへ