検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山東京伝黄表紙の世界 

著者名 細窪 孝/著
著者名ヨミ ホソクボ タカシ
出版者 アーバンプロ出版センター
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91357/34/2102359251一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002116585
書誌種別 図書
書名 山東京伝黄表紙の世界 
書名ヨミ サントウ キョウデン キビョウシ ノ セカイ
京伝に遊ぶ
言語区分 日本語
著者名 細窪 孝/著
著者名ヨミ ホソクボ タカシ
出版地 調布
出版者 アーバンプロ出版センター
出版年月 2010.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-89981-204-3
ISBN 4-89981-204-3
数量 280p
大きさ 21cm
分類記号 913.57
個人件名 山東 京伝
内容紹介 江戸を代表する浮世絵師・山東京伝が、遊里・新吉原に沈潜して筆を執り、絵と文とで描き出した男と女の世界とは? 「米饅頭始」「客人女郎」など、全10編を収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。東京家政学院大学人文学部教授定年退職。文学同人「獨樂」の会会員。著書に「激動する世界と文学」「落語百題」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.57
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。