検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本の紛争処理と民事司法 1

出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3272/126/0106224676一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002124724
書誌種別 図書
書名 現代日本の紛争処理と民事司法 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ フンソウ ショリ ト ミンジ シホウ
各巻書名 法意識と紛争行動
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.9
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-13-035071-6
ISBN 4-13-035071-6
数量 14,243p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
件名 民事訴訟法   民事裁判   法社会学
各巻件名 法心理学
注記 文献:p233~239
内容紹介 現代日本社会における国民の法意識と法行動を正確に描き出すために実施した「民事紛争全国調査」の研究成果をまとめる。1は、法意識と問題経験・問題処理行動を主な対象とする紛争行動調査をもとに分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本人の法に対する態度の構造と変容 木下 麻奈子/著
2 法知識とその測定の課題 藤本 亮/著
3 裁判所イメージと裁判所経験 松村 良之/著
4 日本人の法的責任判断 山田 裕子/著
5 問題経験と問題処理過程 村山 眞維/著
6 紛争へと発展させる要因は何か 杉野 勇/著
7 問題経験者の不作為について 尾崎 一郎/著
8 初回利用の相談機関の選択要因と利用の効果 上石 圭一/著
9 裁判所への関わりとその規定要因 濱野 亮/著 杉野 勇/著 村山 眞維/著
10 家族構成員間の紛争における法の動員・非動員 南方 暁/著
11 自治体の提供する相談サービスと当事者ニーズ 田巻 帝子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
327.2
民事訴訟法 民事裁判 法社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。