蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 7632/50/ | 1102649590 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100970191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武満徹のピアノ音楽 |
書名ヨミ |
タケミツ トオル ノ ピアノ オンガク |
叢書名 |
叢書ビブリオムジカ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原 塁/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ルイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2022.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-86559-253-5 |
ISBN |
4-86559-253-5 |
数量 |
343,23p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
763.2
|
件名 |
ピアノ
|
個人件名 |
武満 徹 |
注記 |
文献:巻末p10〜23 |
内容紹介 |
日本の20世紀音楽を代表する作曲家・武満徹。ピアノを愛し、ピアノのために作曲した彼の最初期から円熟期までの作品を検証。技法と美学が描く螺旋形を読み解き、「世界」とのかかわりのなかに、その創作のエッセンスをみる。 |
著者紹介 |
1989年仙台市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都芸術大学非常勤講師。日本学術振興会特別研究員(PD/東京大学)。 |
目次タイトル |
序章 |
|
第一章 《遮られない休息》と「愛」の美学 |
|
1 習作をめぐって 2 楽曲分析-《遮られない休息》第一曲 3 「愛」の美学、あるいは「現実」について 4 「ミュジック・コンクレート」について |
|
第二章 《ピアノ・ディスタンス》と「音」の美学 |
|
1 「音」の美学の展開 2 楽曲分析-《遮られない休息》第二曲 3 楽曲分析-《ピアノ・ディスタンス》 4 「ケージ・ショック」前夜、あるいは「枠」と「出来事」について |
|
補論 《ピアニストのためのコロナ》、および「一音」の美学 |
|
補論1 《ピアニストのためのコロナ》 補論2 「音」から「一音」へ、「沈黙」と測りあえるほどに深く |
|
第三章 《フォー・アウェイ》と「関係」の美学 |
|
1 大阪万博 2 楽曲分析-《フォー・アウェイ》 3 「関係」の美学、あるいは「音階」について |
|
第四章 《閉じた眼》と「夢」の美学 |
|
1 響きとかたち 2 楽曲分析-《閉じた眼》 3 《閉じた眼》における時間の多様性 4 「夢」の美学、あるいは「映画的記憶」について |
|
第五章 《雨の樹素描》と「水」の美学 |
|
1 イメージと想像力 2 楽曲分析-《雨の樹素描》 3 「水」の美学、あるいは武満徹の霊性 4 「雨の木」を「素描」する |
|
結論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英文学論集 : 古典主義とローマン…
町野 静雄/著
どの島も孤島ではない : イギリス…
カルロ・ギンズブ…
別の地図 : 英文学的小旅行のため…
高橋 和久/著
言葉を紡ぐ : 英文学の10の扉
橋本 史帆/編著…
終わりの風景 : 英語圏文学におけ…
辻 和彦/編,平…
魅力ある英語英米文学 : その多様…
玉井 暲/編
英米文学、多彩な文学解釈への誘い …
川成 洋/編,吉…
英語文化研究 : 日本英語文化学会…
日本英語文化学会…
回帰する英米文学 : 時代を生き抜…
高橋 美帆/編,…
ピグマリオン・コンプレックス : …
小野 俊太郎/著
大学教授のように小説を読む方法
トーマス・C.フ…
イギリス文学・文化の散歩道 : シ…
村里 好俊/著
救いと寛容の文学 : ゲーテからフ…
今村 武/著,内…
英文学と映画
英文学と教養のために : Furt…
原 公章/著
比較文化の語らい
丸橋 良雄/共編…
憑依する英語圏テクスト : 亡霊・…
福田 敬子/編,…
英米文学に描かれた時代と社会 : …
川成 洋/編,吉…
教室の英文学
日本英文学会(関…
言葉という謎 : 英米文学・文化の…
御輿 哲也/編著…
人生の住処
巽 豊彦/著,巽…
ジョンソン博士に乾杯 : 英米文学…
安藤 聡/編著,…
英米文学における父の諸変奏 : 安…
鈴木 俊次/編,…
未完なるものへの情熱 : 英米文学…
立野 正裕/著
英国の贈物
河崎 良二/著
土着と近代 : グローカルの大洋を…
栂 正行/編,木…
フィクションのポリティクス
福士 航/著,服…
片平五十周年記念論文集 : 英語英…
片平会/編
文学と歴史の曲がり角 : 英米文学…
植月 惠一郎/共…
英米文学にみる仮想と現実 : シェ…
川成 洋/編,吉…
文学理論をひらく
木谷 厳/編著,…
イギリス文学と文化のエートスとコン…
石田久教授喜寿記…
実践知性としての英文学研究
宇佐見 太市/著
越境する英米文学 : 人種・階級・…
新井 英夫/著,…
移動する英米文学
石田 久/編,服…
<アンチ>エイジングと英米文学
服部 典之/著者…
境界線上の文学 : 名古屋大学英文…
大石 和欣/編著…
英文学の中の愛と自由 : 若き友へ…
滝沢 正彦/著
文学研究のマニフェスト : ポスト…
三浦 玲一/編著…
英文科の教養と無秩序 : 人文的知…
舟川 一彦/著
前へ
次へ
前のページへ