蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きにくさの抜け道
|
著者名 |
毛利 子来/著
|
著者名ヨミ |
モウリ タネキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3799/13/ | 2101073803 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001337615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きにくさの抜け道 |
書名ヨミ |
イキニクサ ノ ヌケミチ |
|
子どもと大人の黙示録 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
毛利 子来/著
|
著者名ヨミ |
モウリ タネキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-00-002797-2 |
数量 |
287p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
379.9
|
件名 |
家庭教育
青少年問題
親子関係
|
内容紹介 |
将来がはっきりと読めない。実生活上も精神面でも不安がいっぱい。なにをどうしたらいいのかがよくわからない。日々の困難と向き合う秘訣とは? 子ども医者のたぬき先生が、とかく生きにくい世の中を考察したエッセイ集。 |
著者紹介 |
1929年千葉県生まれ。岡山医科大学卒業。小児科医・毛利医院開業。障害児解放運動・子どもの人権運動等を行う。著書に「甘えのすすめ」「たぬき先生の人生相談」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねびえ
毛利 子来/ぶん…
よい親でなくとも子は育つ : 83…
毛利 子来/著
ねびえ
毛利 子来/ぶん…
健康のためなら死んでもいいのか? …
毛利 子来/著,…
たぬき先生の子育てライブ相談室
毛利 子来/著
父の乳
毛利 子来/著
たぬき先生のゲンコ : 子ども医者…
毛利 子来/著,…
孫をめぐるおとなの作法
毛利 子来/著
育育児典病気
毛利 子来/著,…
育育児典暮らし
毛利 子来/著,…
たぬき先生の子育てライブ相談室
毛利 子来/著
ゲーとピー : たぬきせんせいのび…
毛利 子来/ぶん…
カユイカユイ : たぬきせんせいの…
毛利 子来/ぶん…
子どもが子どもだったころ
毛利 子来/著,…
父の乳
毛利 子来/著
障害をもつ子のいる暮らし
毛利 子来/[ほ…
育児のエスプリ : 知恵の宝石箱
毛利 子来/著
ダブルインカム家庭術
毛利 子来/著,…
おしゃれ子育て
毛利 子来/著
幼い子のいる暮らし
毛利 子来/著
甘えん坊カンタータ
毛利 子来/著
保育小児医学
毛利 子来/編,…
ひとりひとりのお産と育児の本
毛利 子来/著
子どもと大人のほんとうは
毛利 子来/編著
いま、子を育てること
毛利 子来/著
新エミール
毛利 子来/著
わたしのけんこうノート
毛利 子来/[著…
新エミール : 育児と教育について
毛利 子来/著
いま,子を育てること : 小児科医…
毛利 子来/著
保育小児医学
毛利 子来/編,…
ひとのからだ
毛利 子来/著,…
保育小児医学
毛利 子来/編,…
現代日本小児保健史
毛利 子来/著
保育と医学 : 0歳から年長児まで
毛利 子来/共編…
おかあさんの小児科ノート
毛利 子来/著
前へ
次へ
戦国期地域権力の形成
前嶋 敏/著
越後文書宝翰集築地氏文書
矢田 俊文/編,…
自由民権の家族史 : 新潟・山添武…
横山 真一/著,…
越後文書宝翰集三浦和田氏文書Ⅲ・河…
矢田 俊文/編,…
新潟 戦争の記憶
越後文書宝翰集色部氏文書4
矢田 俊文/編,…
ふるさと写真今昔
藤田 市男/エッ…
越後文書宝翰集色部氏文書3
矢田 俊文/編,…
越後文書宝翰集三浦和田氏文書1
矢田 俊文/編,…
信越国境の歴史像 : 「間」と「境…
地方史研究協議会…
越後文書宝翰集色部氏文書2
矢田 俊文/編,…
越後と佐渡の古代社会 : 出土文字…
相澤 央/著
日本海沿いの町直江津往還 : 文学…
頸城野郷土資料室…
あなたの知らない新潟県の歴史
山本 博文/監修
弥生時代のにいがた : 時代がかわ…
新潟県立歴史博物…
星野洋治コレクション
中野豈任コレクション目録1
新潟県立歴史博物…
越後佐渡デジタルライブラリー : …
新潟明和騒動文献資料集成 : 民衆…
齋藤 紀生/著
越後の大名 : 平成23年度夏季企…
新潟県立歴史博物…
別本歴代古案第3
羽下 徳彦/校訂…
越後文書宝翰集色部氏文書1
矢田 俊文/編,…
別本歴代古案第2
羽下 徳彦/校訂…
せめぎあう地域と軍隊 : 「末端」…
河西 英通/著
新潟県の歴史
田中 圭一/著,…
日本海流通の考古学 : 中世武士団…
水澤 幸一/著
越後文書宝翰集上野氏文書・発智氏文…
矢田 俊文/編,…
別本歴代古案第1
羽下 徳彦/校訂…
新発田藩 : 領主と領民との間には…
鈴木 康/著
高田藩 : 親藩・譜代で大藩加賀に…
村山 和夫/著
日本中世武士の時代 : 越後相川城…
槇 道雄/著
村上藩 : 北越の中心村上。出羽街…
大場 喜代司/著
佐渡の風土と被差別民 : 歴史・芸…
沖浦 和光/編
御館の時代 : 十二世紀の越後・会…
柳原 敏昭/編,…
越後長岡藩の研究
本山 幸一/著
奥山荘城館遺跡 : 中世越後の荘園…
水澤 幸一/著
米百俵の歴史学 : 封印された主人…
坂本 保富/著
越後中世史の世界
佐藤 博信/著
越後長岡の江戸時代
本山 幸一/著
新潟の青年自由民権運動
横山 真一/著
前へ
次へ
前のページへ