検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線関係法規概説 

著者名 川井 恵一/著
著者名ヨミ カワイ ケイイチ
出版者 通商産業研究社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫53968/14/1102252057一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002168531
書誌種別 図書
書名 放射線関係法規概説 
書名ヨミ ホウシャセン カンケイ ホウキ ガイセツ
医療分野も含めて
版表示 第4版
言語区分 日本語
著者名 川井 恵一/著
著者名ヨミ カワイ ケイイチ
出版地 東京
出版者 通商産業研究社
出版年月 2011.1
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-86045-069-4
ISBN 4-86045-069-4
数量 205p
大きさ 26cm
分類記号 539.68
件名 放射線防護-法令
内容紹介 放射線関係法規の根幹をなす「放射線障害防止法」をはじめ、放射線・放射性同位元素を診療に用いる際に必要な「医療法施行規則」、診療放射線技師の国家試験に必須である「診療放射線技師法」などを解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 法令の構成と放射線関係法規
2 1.1 法体系と法令の構成
3 1.2 放射線関係法規
4 1.3 放射線関係法規とICRP勧告
5 第2章 放射線障害防止法
6 2.1 放射線障害防止法の目的・規制対象
7 2.2 放射線障害防止法の構成
8 2.3 放射線障害防止法の告示
9 2.4 定義及び数値
10 2.5 施設基準
11 2.6 取扱いの基準
12 2.7 使用者等の義務
13 2.8 放射線取扱主任者
14 2.9 手続
15 2.10 付表
16 第3章 医療法施行規則
17 3.1 医療法の構成
18 3.2 放射性同位元素の数量及び濃度
19 3.3 装置等の定義及び届出
20 3.4 エックス線装置等の防護
21 3.5 構造設備基準
22 3.6 管理者の義務
23 3.7 限度
24 3.8 医療法施行規則(抄)
25 3.9 告示「被ばく線量の測定方法及び算定方法」
26 第4章 労働法関係法令と放射線防護関係法令の比較
27 4.1 電離則等の労働法関係法令
28 4.2 電離則及び人事院規則の要点
29 4.3 放射線防護関係法令の比較
30 第5章 診療放射線技師法
31 5.1 診療放射線技師法の解説
32 5.2 診療放射線技師法(抄)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
539.68
放射線防護-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。