検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体が動くしくみ 

著者名 増田 和彦/著
著者名ヨミ マスダ カズヒコ
出版者 大日本図書
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J491/マカ/0600412897児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002180638
書誌種別 図書(児童)
書名 体が動くしくみ 
書名ヨミ カラダ ガ ウゴク シクミ
叢書名 小学校たのしい理科の教室
言語区分 日本語
著者名 増田 和彦/著   工藤 晃司/絵
著者名ヨミ マスダ カズヒコ クドウ コウジ
出版地 東京
出版者 大日本図書
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-477-02372-4
ISBN 4-477-02372-4
数量 39p
大きさ 25cm
分類記号 491.16
件名   筋肉
学習件名 人体 動物の形態 筋肉 骨 関節 手 チンパンジー 鳥 いのしし 魚 足跡(動物) オランウータン ゴリラ けん(腱) 人類 進化 恐竜 カルシウム
内容紹介 新学習指導要領に追加された第4学年の内容「人の体のつくりと運動」について、豊富なイラスト・写真を駆使してわかりやすく解説。児童が科学的な見方・考え方を養えるように配慮し、自由研究にも対応できる素材を提供する。
著者紹介 東京学芸大学卒業。東京都の小学校教諭、指導主事を経て、杉並区立杉並第一小学校長で退職。この間、小学校理科、生活科教育にかかわる。大日本図書小学校理科教科書の著者として活躍。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 わたしたちの体で、ほねは、どのようなやくわりをしているのだろう
2 (1)ほねのやくわり
3 ●しらべてみよう
4 (2)関節のはたらき
5 ●まとめ
6 ●しらべてみよう
7 ジャンプ 人の手のほねと関節
8 ジャンプ チンパンジーの手のほねと関節
9 ●まとめ
10 ジャンプ 鳥のほね
11 ジャンプ イノシシのほね
12 ジャンプ 魚のほね
13 ●まとめ
14 ジャンプ 動物の足あと
15 ●まとめ
16 ジャンプ 動物の足あとクイズ
17 ジャンプ かたや、こしの関節
18 ●まとめ
19 ジャンプ 動物のすがたと、ほね組み
20 (1)しせい
21 (2)むねの大きさ
22 (3)うでの長さ
23 ●まとめ
24 2 体を動かすのに、きん肉は、どのように使われているのだろう
25 (1)ほねを動かすきん肉
26 ●しらべてみよう
27 (2)ほねと、きん肉のつながり
28 ●コラム・アキレスけん
29 (3)体をささえたり、ないぞうをまもったりするきん肉
30 (1)頭をささえる首のきん肉と、ほね
31 (2)はらや、せのきん肉
32 ●まとめ
33 (4)ほねも、へんかしていくのだろうか
34 (1)人は、2本の足で歩く
35 (2)きょうりゅうのほねや、きん肉
36 ●考えよう!
37 (5)よく使われる部分は発達する
38 (1)人の手
39 ●やってみよう
40 (2)キリンの首が長いのは?
41 トピック ほねをきたえる
42 ●コラム・食事と運動
43 トピック きん肉をきたえる
44 ●コラム・体をきたえる

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
骨 筋肉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。