蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代の政党と選挙
|
著者名 |
川人 貞史/著
|
著者名ヨミ |
カワト サダフミ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 315/5/ | 0106262588 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002182856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の政党と選挙 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ セイトウ ト センキョ |
叢書名 |
有斐閣アルマ
|
版表示 |
新版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川人 貞史/著
吉野 孝/著
平野 浩/著
加藤 淳子/著
|
著者名ヨミ |
カワト サダフミ ヨシノ タカシ ヒラノ ヒロシ カトウ ジュンコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-641-12424-0 |
ISBN |
4-641-12424-0 |
数量 |
14,298p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
315
|
件名 |
政党
選挙
|
注記 |
文献:章末 読書ガイド:p287~289 |
内容紹介 |
現代政治を理解するのに必要不可欠な「政党」と「選挙」をとりあげ、コンパクトに説明したテキスト。2009年総選挙、政権交代、二大政党化、ねじれ国会など新たなトピックにもふれながら、最新の研究成果を盛り込む。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 政党・議会・選挙 |
|
|
|
|
2 |
1 政党政治のアリーナ |
|
|
|
|
3 |
2 政党の定義・構造 |
|
|
|
|
4 |
第2章 政党の目的と形成 |
|
|
|
|
5 |
1 政党形成の目的 |
|
|
|
|
6 |
2 政党形成の条件 |
|
|
|
|
7 |
第3章 政党組織 |
|
|
|
|
8 |
1 政党組織論の変遷 |
|
|
|
|
9 |
2 政党組織の内部過程 |
|
|
|
|
10 |
第4章 議会と政党 |
|
|
|
|
11 |
1 議会政党の役割 |
|
|
|
|
12 |
2 議会政党の組織と活動 |
|
|
|
|
13 |
第5章 政党システム |
|
|
|
|
14 |
1 政党システムの構造 |
|
|
|
|
15 |
2 政党システムの形成要因 |
|
|
|
|
16 |
第6章 選挙制度と政党システム |
|
|
|
|
17 |
1 選挙制度 |
|
|
|
|
18 |
2 選挙制度と政党システム |
|
|
|
|
19 |
第7章 日本の政党間競争と選挙 |
|
|
|
|
20 |
1 中選挙区制と政党間競争 |
|
|
|
|
21 |
2 小選挙区比例代表並立制と政党 |
|
|
|
|
22 |
第8章 選挙民の中の政党 |
|
|
|
|
23 |
1 政党支持とは |
|
|
|
|
24 |
2 無党派層の増大と政党支持の今後 |
|
|
|
|
25 |
第9章 投票行動と政党 |
|
|
|
|
26 |
1 投票参加を規定する要因 |
|
|
|
|
27 |
2 投票の方向を規定する要因 |
|
|
|
|
28 |
第10章 日本の政党システム |
|
|
|
|
29 |
1 1955年体制 |
|
|
|
|
30 |
2 自民党分裂から自民党連立政権を経て政権交代へ |
|
|
|
|
31 |
第11章 政党と政権 |
|
|
|
|
32 |
1 連立政権の形成に関するモデルの類型 |
|
|
|
|
33 |
2 集合の理論の応用 |
|
|
|
|
34 |
第12章 政党システムの安定と変化 |
|
|
|
|
35 |
1 政党システムの現状 |
|
|
|
|
36 |
2 政党システムのダイナミズム |
|
|
|
|
37 |
3 政党システムの新しい類型論に向けて |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ政党システムのダイナミズム…
吉野 孝/著
日本の選挙制度と1票の較差
川人 貞史/著
地域間共生と技術 : 技術は対立を…
吉野 孝/編著,…
北米移民メキシコ人のコミュニティ形…
吉野 孝/編著,…
ああ、鈍行鉄道人生 : 昭和・平成…
吉野 孝治/著
知能の誕生
デヨル・リー/著…
進行・再発大腸癌の分子標的治療
吉野 孝之/編
実践!オーラルフレイル対応マニュア…
平野 浩彦/[ほ…
外骨戦中日記
吉野 孝雄/著
政治学の方法
加藤 淳子/編,…
オバマ後のアメリカ政治 : 201…
吉野 孝/編著,…
口腔の緩和医療・緩和ケア : がん…
杉原 一正/監修…
オバマ政権と過渡期のアメリカ社会 …
吉野 孝/編著,…
下級武士の米日記 : 桑名・柏崎の…
加藤 淳子/著
東アジア統合の政治経済・環境協力
藪下 史郎/監修…
オバマ政権はアメリカをどのように変…
吉野 孝/編著,…
2008年アメリカ大統領選挙 : …
吉野 孝/編著,…
文学報国会の時代
吉野 孝雄/著
変容する日本の社会と投票行動
平野 浩/著
政治参画とジェンダー
川人 貞史/編,…
口腔機能向上マニュアル : 実践!…
平野 浩彦/監修…
日本の国会制度と政党政治
川人 貞史/著
選挙制度と政党システム
川人 貞史/著
アクセス日本政治論
平野 浩/編,河…
街道を歩く西国三十三所
加藤 淳子/著
誰が政治家になるのか : 候補者選…
吉野 孝/編,今…
現代の政党と選挙
川人 貞史/[ほ…
21世紀を読み解く政治学
川上 和久/編著…
宮武外骨 : 民権へのこだわり
吉野 孝雄/著
Webコンテンツ制作入門 : HT…
平野 浩太郎/著…
税制改革と官僚制
加藤 淳子/著
面白半分
宮武 外骨/著,…
宮武外骨下
吉野 孝雄/著
宮武外骨上
吉野 孝雄/著
電子メールの有効利用 : インター…
平野 浩太郎/著…
数論 : 科学と通信における :…下
M.R.シュレー…
数論 : 科学と通信における :…上
M.R.シュレー…
自由は人の天性なり : 「東洋自由…
吉野 孝雄/著
ディジタル回路網理論 : 信号処理…
平野 浩太郎/著
日本の政党政治1890-1937年…
川人 貞史/著
前へ
次へ
前のページへ