検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オバマ政権はアメリカをどのように変えたのか 

著者名 吉野 孝/編著
著者名ヨミ ヨシノ タカシ
出版者 東信堂
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31253/39/0106212559一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002105007
書誌種別 図書
書名 オバマ政権はアメリカをどのように変えたのか 
書名ヨミ オバマ セイケン ワ アメリカ オ ドノヨウニ カエタ ノカ
支持連合・政策成果・中間選挙
言語区分 日本語
著者名 吉野 孝/編著   前嶋 和弘/編著
著者名ヨミ ヨシノ タカシ マエシマ カズヒロ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2010.7
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-88713-993-0
ISBN 4-88713-993-0
数量 11,238p
大きさ 21cm
分類記号 312.53
件名 アメリカ合衆国-政治・行政
個人件名 Obama,Barack
内容紹介 いま“失速”の声が高まる中、オバマはいかなる政策と手法で課題解決に挑むのか? オバマ政権初動の政治運営と政策成果を分析し、今後を展望する中間評価。
著者紹介 1954年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授。共著に「誰が政治家になるのか」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 オバマ支持連合の政策選好:政権運営へのインプリケーション 飯田 健/著
2 オバマ政権と連邦議会:100日と200日とその後 松本 俊太/著
3 オバマ政権のメディア戦略と世論:「ゴーイング・パブリック戦略」の終焉? 前嶋 和弘/著
4 特使外交:問われる司令塔機能 高畑 昭男/著
5 経済危機対策:1年目の経済施策を振り返って 吉崎 達彦/著
6 人種関連政策:「脱人種」路線をめぐって 渡辺 将人/著
7 医療保険改革:対立を超えて歴史的立法の実現へ 武田 俊彦/著
8 オバマ政権1年目の評価と中間選挙 吉野 孝/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉野 孝 前嶋 和弘
2010
312.53
Obama Barack アメリカ合衆国-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。