検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

功利主義と政策思想の展開 

著者名 音無 通宏/編著
著者名ヨミ オトナシ ミチヒロ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33104/7/1102260504一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002184908
書誌種別 図書
書名 功利主義と政策思想の展開 
書名ヨミ コウリ シュギ ト セイサク シソウ ノ テンカイ
叢書名 中央大学経済研究所研究叢書
叢書番号 51
言語区分 日本語
著者名 音無 通宏/編著
著者名ヨミ オトナシ ミチヒロ
出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版年月 2011.3
本体価格 ¥6900
ISBN 978-4-8057-2245-9
ISBN 4-8057-2245-9
数量 10,564p
大きさ 22cm
分類記号 331.04
件名 経済思想   功利主義   経済政策
内容紹介 中央大学経済研究所の研究チーム「功利主義と経済学の諸類型研究部会」の3年間にわたる研究成果の一部をまとめたもの。功利主義と経済学の諸相を、倫理・政策・方法の面から明らかにする。
著者紹介 中央大学経済学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ベンサムの間接立法論 板井 広明/著
2 ウィリアム・トンプソンにおける功利主義と経済思想 土方 直史/著
3 シジウィック・ムーア・ピグー 山崎 聡/著
4 G.E.ムーアとJ.S.ミルの功利主義論 和田 重司/著
5 「理想的功利主義」と正義論 音無 通宏/著
6 ジェイムズ・ステュアートにおける「国民の精神」と経済政策 八幡 清文/著
7 デュガルド・スチュアートの穀物貿易論と啓蒙社会の構想 荒井 智行/著
8 リカードウ『原理』最終章の検討 益永 淳/著
9 F.リストと主著『経済学の国民的体系』 片桐 稔晴/著
10 L.ワルラスの土地国有化政策 高橋 聡/著
11 C.A.R.クロスランドの資本主義体制の変容に関する分析について 八田 幸二/著
12 J.E.ミードにおけるベーシック・インカム論と協働企業論の相補性 井上 義朗/著
13 ヴィクトリア朝中期におけるヘレニズム 中川 敏/著
14 J.M.ケインズと帰納法 泉 慎一/著
15 効用の個人間比較 比嘉 文一郎/著
16 帰納と経験 伊藤 正哉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
331.04
経済思想 功利主義 経済政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。