蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魂と無常
|
著者名 |
竹内 整一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ セイイチ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 12104/5/ | 1102561286 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100770442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魂と無常 |
書名ヨミ |
タマシイ ト ムジョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 整一/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ セイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2019.12 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-393-31304-6 |
ISBN |
4-393-31304-6 |
数量 |
5,231p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
121.04
|
件名 |
日本思想
生と死
|
注記 |
文献:p224〜228 |
内容紹介 |
日本人は<死>と<死後>をどのように生きてきたか。<生>と<死>を見据え、<魂>を見据えてきた日本人の心を、「おのずから」と「みずから」の「あわい」のうちに、鮮烈に描く日本思想論。 |
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。東京大学文学部倫理学科卒。同大学名誉教授。著書に「自己超越の思想」「やまと言葉で<日本>を思想する」「「おのずから」と「みずから」」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ