蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 2891/トケ 2/ | 0106259072 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002196313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会学わが生涯 |
書名ヨミ |
シャカイガク ワガ ショウガイ |
叢書名 |
シリーズ「自伝」my life my world
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
富永 健一/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ ケンイチ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2011.5 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-623-06030-6 |
ISBN |
4-623-06030-6 |
数量 |
11,461,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
富永 健一 |
注記 |
主要著作一覧:p433~447 富永健一略年譜:p455~461 |
内容紹介 |
自らが生きている世界を研究してきた著者にとって、生涯そのものが「学問」であった。片々極まりない「社会」の変化を独自の視点で普遍的に捉え、国内外に大きな影響を与えた社会学者による、学問との格闘、知との交流の記録。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。社会学博士、経済学博士。同大学名誉教授、武蔵工業大学名誉教授。日本学士院会員。著書に「経済と組織の社会学理論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ