蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニュースに出てくる国際組織じてん 3
|
著者名 |
池上 彰/監修
|
著者名ヨミ |
イケガミ アキラ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J329/ニユ/3 | 0600558739 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100373259 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
ニュースに出てくる国際組織じてん 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ニュース ニ デテ クル コクサイ ソシキ ジテン |
各巻書名 |
経済共同体 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
池上 彰/監修
|
著者名ヨミ |
イケガミ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-7791-5025-8 |
ISBN |
4-7791-5025-8 |
数量 |
31p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
329.3
|
件名 |
国際組織
|
各巻件名 |
経済統合 |
学習件名 |
国際関係 経済協力 国際組織 TPP WTO IMF 世界銀行 OECD OPEC サミット |
内容紹介 |
国際組織がつくられた背景、設立までの経緯、組織の目的と役割、組織が登場したニュース、日本との関係などについて解説。3は、経済共同体を紹介する。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
この本のつかい方 |
|
環太平洋パートナーシップ(TPP) |
|
もっと調べよう TPPがはじまったら? |
|
東アジア地域包括的経済連携協定(RCEP) |
|
アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP) |
|
もっと調べよう 日本の自由貿易協定 |
|
北米自由貿易協定(NAFTA) |
|
世界貿易機関(WTO) |
|
国際通貨基金(IMF) |
|
世界銀行 |
|
アジアインフラ投資銀行(AIIB) |
|
もっと調べよう アジア開発銀行(ADB) |
|
経済協力開発機構(OECD) |
|
石油輸出国機構(OPEC) |
|
G7/G8サミット |
|
G20サミット |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ