検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アタッチメントを応用した養育者と子どもの臨床 

著者名 ダビッド・オッペンハイム/編
著者名ヨミ ダビッド オッペンハイム
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架14682/12/1102267247一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002205677
書誌種別 図書
書名 アタッチメントを応用した養育者と子どもの臨床 
書名ヨミ アタッチメント オ オウヨウ シタ ヨウイクシャ ト コドモ ノ リンショウ
言語区分 日本語
著者名 ダビッド・オッペンハイム/編   ドグラス・F.ゴールドスミス/編   数井 みゆき/訳   北川 恵/訳   工藤 晋平/訳   青木 豊/訳
著者名ヨミ ダビッド オッペンハイム ドグラス F ゴールドスミス カズイ ミユキ キタガワ メグミ クドウ シンペイ アオキ ユタカ
著者名原綴 Oppenheim David Goldsmith Douglas F.
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.6
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-623-05731-3
ISBN 4-623-05731-3
数量 17,316p
大きさ 22cm
分類記号 146.82
件名 心理療法   愛着
注記 原タイトル:Attachment theory in clinical work with children
内容紹介 虐待、発達障害、DVなどに内在している子どもの育ちや、養育者と子どもとの関係の問題に対して、アタッチメント理論を応用してアセスメントと介入をさまざまに行っている活動を、理論と実践の具体例を通して紹介する。
著者紹介 イスラエル・ハイファ大学心理学科准教授。『Infant Mental Health Journal』共同編集者。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 母子の関係性を形成するための治療計画 チャールズ・H.ジーナー/著
2 子どもの内的世界を心に留めておけること ニナ・コレン‐カリー/著 ダビッド・オッペンハイム/著 ドグラス・F.ゴールドスミス/著
3 虐待された子どもとその養親に対する治療的介入 ミリアム・スティール/ほか著
4 里親ケアにおける養育責任者としての役割 メアリー・ドジャー/ほか著
5 子どもの診断に関する親の解決と親子関係 ダビッド・オッペンハイム/ほか著
6 アタッチメントとトラウマ エイミー・L.ブッシュ/著 アリシア・F.リーバーマン/著
7 サークル・オブ・セキュリティという取り組み バート・パウエル/ほか著
8 子どもの不健全な内的作業モデルに変化を起こす ドグラス・F.ゴールドスミス/著
9 未組織型の母親と未組織型の子ども アリエッタ・スレイド/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダビッド・オッペンハイム ドグラス・F.ゴールドスミス 数井 みゆき 北川 恵 工藤 晋平 青木 豊
2011
146.82
心理療法 愛着
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。