蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世の修道制
|
著者名 |
上智大学中世思想研究所/編
|
著者名ヨミ |
ジョウチ ダイガク チュウセイ シソウ ケンキュウジョ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1982/52/ | 1101004850 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000508783 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世の修道制 |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ シュウドウセイ |
叢書名 |
上智大学中世思想研究所紀要中世研究
|
叢書番号 |
第8号 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
上智大学中世思想研究所/編
|
著者名ヨミ |
ジョウチ ダイガク チュウセイ シソウ ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1991.10 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
4-423-30086-9 |
数量 |
354,20p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
198.25
|
件名 |
修道院
|
注記 |
文献:p315~351 |
内容紹介 |
東方・西方キリスト教修道制が、3世紀の砂漠の師父における素朴な形式に始まり、中世の観想・活動修道会を経て、近世初期において使徒的共同体の形態をとるに至るまでの発展の跡をたどる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ