蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディア用語基本事典
|
著者名 |
渡辺 武達/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タケサト |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 36145/173/ | 0106651871 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100709861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディア用語基本事典 |
書名ヨミ |
メディア ヨウゴ キホン ジテン |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 武達/編
金山 勉/編
野原 仁/編
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タケサト カナヤマ ツトム ノハラ ヒトシ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2019.5 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-7907-1732-4 |
ISBN |
4-7907-1732-4 |
数量 |
14,352p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.453
|
件名 |
マス・メディア-辞典
|
注記 |
メディア・メディア学の歴史:p330〜337 |
内容紹介 |
メディアとジャーナリズム、そしてコミュニケーションと情報の実状と研究動向を今日的視点でとらえた用語事典。日本のメディア環境を国際的位相で相対化したメディア学の基礎情報と、それらの現代的意味を提供する。 |
著者紹介 |
1944年愛知県生まれ。同志社大学名誉教授。著書に「メディア・リテラシー」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
曽我 量深 西谷 啓治 訓覇 信雄 松原 祐善
曽我量深説教集10
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集9
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集8
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集7
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集6
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集5
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集4
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集3
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集1
曽我 量深/著,…
宗教と非宗教の間
西谷 啓治/著,…
宗教と非宗教の間
西谷 啓治/著,…
西谷啓治著作集第26卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第15卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第25卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第24卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第23卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第22卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第19卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第21卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第14卷
西谷 啓治/著
西谷啓治随聞
西谷 啓治/[語…
西谷啓治著作集第18卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第20卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第17卷
西谷 啓治/著
曽我量深講義集第15巻
曽我 量深/著
西谷啓治著作集第16卷
西谷 啓治/著
直接経験 : 西洋精神史と宗教
西谷 啓治/対談…
正法眼蔵講話4
西谷 啓治/著
正法眼蔵講話3
西谷 啓治/著
往生と成仏
曽我 量深/著,…
曽我量深講義集第14巻
曽我 量深/著
西谷啓治著作集第13卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第4卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第11卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第10卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第12卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第9卷
西谷 啓治/著
曽我量深講義集第13巻
曽我 量深/著
西谷啓治著作集第5卷
西谷 啓治/著
西谷啓治著作集第7卷
西谷 啓治/著
前へ
次へ
人間道
蜂屋 賢喜代/著
歎異鈔講話
蜂屋 賢喜代/著…
歎異抄のかなしみ
石田 肇/著
現代文大笑小笑 : 説教譬喩集
黒瀬 知圓/著,…
親鸞と歎異抄
今井 雅晴/著
歎異抄の近代
子安 宣邦/著
たどたどしく声に出して読む歎異抄
伊藤 比呂美/訳…
曽我量深説教集10
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集9
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集8
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集7
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集6
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集5
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集4
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集3
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集1
曽我 量深/著,…
本願寺朗読法話集 第一集
本願寺出版社/著…
歎異抄
親鸞/述,唯円/…
現代真宗聖語慣用語法話活用大事典上
中西 智海/監修…
歎異抄略註
多屋 頼俊/著,…
光を聞く : 人間・人間関係
松塚 豊茂/著
私訳歎異抄
[親鸞/述],五…
<定本>歎異抄
[親鸞/述],佐…
光に向かって虹のわたる海
高森 顕徹/著,…
親鸞聖人御消息
霊山 勝海/著
世のなか安穏なれ : 『歎異抄』い…
高 史明/著
本願のこころ : 『尊号真像銘文』…
梯 實圓/著
方丈記. 発心集. 歎異抄
[鴨 長明/著]…
現代語訳わが信念
清沢 満之/著,…
無宗教からの『歎異抄』読解
阿満 利麿/著
歎異抄論釈
佐藤 正英/著
蓮如の「御文」
大谷 暢順/著
現代語訳精神主義
清沢 満之/著,…
念仏者の道
信楽 峻麿/著
暮らしのなかの仏教
高橋 弘依/著
歎異抄 : 古典を読む
杉浦 明平/著
歎異抄教行信証2
親鸞/[著],石…
歎異抄教行信証1
親鸞/[著],石…
歎異抄に学ぶ
高橋 弘依/著
蓮如<御文>読本
大谷 暢順/[著…
前へ
次へ
前のページへ