蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『朱子語類』訳注 巻87〜88
|
著者名 |
吾妻 重二/訳注
|
著者名ヨミ |
アズマ ジュウジ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 1254/9/87 | 0106517032 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100306698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『朱子語類』訳注 巻87〜88 |
巻次(漢字) |
巻87〜88 |
書名ヨミ |
シュシ ゴルイ ヤクチュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吾妻 重二/訳注
秋岡 英行/訳注
白井 順/訳注
橋本 昭典/訳注
藤井 倫明/訳注
|
著者名ヨミ |
アズマ ジュウジ アキオカ ヒデユキ シライ ジュン ハシモト アキノリ フジイ ミチアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2015.7 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-7629-1311-2 |
ISBN |
4-7629-1311-2 |
数量 |
11,332,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
125.4
|
件名 |
朱子語類
|
個人件名 |
朱子 |
内容紹介 |
江戸時代の訓読を下敷きにして読まれてきた「朱子語類」をわかりやすく訳注。小戴礼すなわち「礼記」、および大戴礼すなわち「大戴礼記」をめぐる議論である、巻87〜88を収録。 |
目次タイトル |
巻八十七 礼四 小戴礼 |
|
総論 曲礼 檀弓上 檀弓下 王制 月令 文王世子 礼運 礼器 郊特牲 内則 玉藻 明堂位 喪服小記 大伝 少儀 学記 楽記 祭法 祭義 哀公問 仲尼燕居 孔子間居 表記 深衣 郷飲酒 郷射 拾遺 |
|
巻八十八 礼五 大戴礼 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ