蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J486/ヨア/ | 0600588540 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100624506 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
昆虫の体重測定 |
書名ヨミ |
コンチュウ ノ タイジュウ ソクテイ |
叢書名 |
たくさんのふしぎ傑作集
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉谷 昭憲/文・絵
|
著者名ヨミ |
ヨシタニ アキノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2018.6 |
本体価格 |
¥1300 |
ISBN |
978-4-8340-8409-2 |
ISBN |
4-8340-8409-2 |
数量 |
39p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
486.1
|
件名 |
昆虫
|
学習件名 |
天びん 昆虫 昆虫観察 重さ 量と測定 |
内容紹介 |
昆虫の重さってどのくらい? 身近なテントウムシ、カブトムシの成虫と幼虫、オンブバッタのメスとオス…。「電子天びん」を使った昆虫の体重測定を通して、虫たちのいろいろな秘密や特徴を明らかにする。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京農業大学卒業。大学では昆虫学を専攻。昆虫を中心としたイラストや、写真を数多く手がける。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
島根県の学校図書館支援と県立図書館 |
矢野 信夫/著 |
|
|
|
2 |
図書館にとって事業仕分けとは |
脇谷 邦子/著 |
|
|
|
3 |
高知県立図書館・高知市民図書館合築問題について |
高知支部/編 |
|
|
|
4 |
矯正施設の読書環境と図書館との連携について |
日置 将之/著 |
|
|
|
5 |
成田市立図書館のWebサービスのコンセプト |
米田 渉/著 |
|
|
|
6 |
定通単独校における教育活動と学校図書館 |
星 裕美/著 |
|
|
|
7 |
60年代の東京の図書館活動 |
大澤 正雄/著 |
|
|
|
8 |
地域と連携した南の島の図書館の児童サービス |
広沢 貴理子/著 |
|
|
|
9 |
選書補助ツールの開発 |
新 出/著 |
|
|
|
10 |
患者と図書館 |
平川 裕子/著 |
|
|
|
11 |
すすむ公契約条例制定が求める図書館職員最低賃金(試案) |
橋本 策也/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ