蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館思想の進展と図書館情報学の射程
|
著者名 |
相関図書館学方法論研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ソウカン トショカンガク ホウホウロン ケンキュウカイ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 0104/89/ | 0106864861 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101156543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館思想の進展と図書館情報学の射程 |
書名ヨミ |
トショカン シソウ ノ シンテン ト トショカン ジョウホウガク ノ シャテイ |
叢書名 |
図書館・文化・社会
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
相関図書館学方法論研究会/編著
吉田 右子/著
和気 尚美/著
金 晶/著
王 凌/著
根本 彰/著
中山 愛理/著
|
著者名ヨミ |
ソウカン トショカンガク ホウホウロン ケンキュウカイ ヨシダ ユウコ ワケ ナオミ キン ショウ オウ リョウ ネモト アキラ ナカヤマ マナリ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2024.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-87984-453-8 |
ISBN |
4-87984-453-8 |
数量 |
5,233p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
010.4
|
件名 |
図書館情報学
|
内容紹介 |
図書館情報学の研究書。アメリカ、中国、デンマークなど、各国の図書館界における施策や実践を具体的に検討しながら、その背後にある図書館思想の進展を浮かび上がらせる。「探究を世界知につなげる」など全6編の論文を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
宗教グループの集会室利用に関する裁判事件 |
川崎 良孝/著 |
|
|
|
2 |
デンマークにおける「公共図書館・教育学習センター開発補助金」 |
吉田 右子/著 |
和気 尚美/著 |
|
|
3 |
Communication Media for International Cultural Exchange in the Public Libraries of China |
金 晶/著 |
王 凌/著 |
|
|
4 |
探究を世界知につなげる |
根本 彰/著 |
|
|
|
5 |
『百科全書』における分類の枠組み |
三浦 太郎/著 |
|
|
|
6 |
アメリカ西部の公立図書館における児童サービスとその空間 |
中山 愛理/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
相関図書館学方法論研究会 吉田 右子 和気 尚美 金 晶 王 凌 根本 彰 中山 愛理
知の図書館情報学 : ドキュメント…
根本 彰/著
ラトヴィアの図書館 : 光を放つ文…
吉田 右子/著
図書館教育論 : 学校図書館の苦闘…
根本 彰/著
世界目録をつくろうとした男 : 奇…
アレックス・ライ…
テーマで読むアメリカ公立図書館事典…
相関図書館学方法…
社会的媒体としての図書・図書館
相関図書館学方法…
人間と市場経済 : 日本型市場経済…
王 凌/著
デンマーク式生涯学習社会の仕組み
坂口 緑/著,佐…
公立図書館の思想・実践・歴史
相関図書館学方法…
越境を経験する : デンマーク公共…
和気 尚美/著
国際バカロレア教育と学校図書館 :…
アンソニー・ティ…
図書館の社会的機能と役割
相関図書館学方法…
アーカイブの思想 : 言葉を知に変…
根本 彰/[著]
図書館研究の回顧と展望
相関図書館学方法…
時代のなかの図書館・読書文化
相関図書館学方法…
レファレンスサービスの射程と展開
根本 彰/編,齋…
フィンランド公共図書館 : 躍進の…
吉田 右子/著,…
教育改革のための学校図書館
根本 彰/著
図書館と読書をめぐる理念と現実
相関図書館学方法…
オランダ公共図書館の挑戦 : サー…
吉田 右子/著
トポスとしての図書館・読書空間を考…
相関図書館学方法…
情報リテラシーのための図書館 : …
根本 彰/[著]
現代の図書館・図書館思想の形成と展…
川崎 良孝/編,…
マイノリティ、知的自由、図書館 :…
相関図書館学方法…
場所としての図書館・空間としての図…
根本 彰/著
図書館情報学教育の戦後史 : 資料…
根本 彰/監修,…
図書館情報学概論
リチャード・ルー…
図書館と知的自由 : 管轄領域、方…
川崎 良孝/編著…
文化を育むノルウェーの図書館 : …
マグヌスセン矢部…
読書を支えるスウェーデンの公共図書…
小林ソーデルマン…
教育改革の動向と学校図書館
坂田 仰/編著,…
探究学習と図書館 : 調べる学習コ…
根本 彰/編著
理想の図書館とは何か : 知の公共…
根本 彰/著
新たな図書館・図書館史研究 : 批…
川崎 良孝/著,…
つながる図書館・博物館・文書館 :…
石川 徹也/編,…
図書館を届ける : アメリカ公共図…
中山 愛理/著
デンマークのにぎやかな公共図書館 …
吉田 右子/著
図書館情報学検定試験問題集
根本 彰/共著,…
学校図書館の光と影 : 司書教諭を…
坂田 仰/編著,…
司書職の出現と政治 : アメリカ図…
ウェイン・A.ウ…
前へ
次へ
前のページへ