検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくらは闘牛小学生! 

著者名 堀米 薫/文
著者名ヨミ ホリゴメ カオル
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J788/ホカ/0600431079児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002223925
書誌種別 図書(児童)
書名 ぼくらは闘牛小学生! 
書名ヨミ ボクラ ワ トウギュウ ショウガクセイ
牛太郎とともに、中越地震から立ちあがった子どもたち
叢書名 感動ノンフィクション
言語区分 日本語
著者名 堀米 薫/文
著者名ヨミ ホリゴメ カオル
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.8
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-333-02502-2
ISBN 4-333-02502-2
数量 128p
大きさ 22cm
分類記号 788.4
件名 闘牛   新潟県中越地震(2004)
学習件名 新潟県中越地震 闘牛
内容紹介 2002年4月、新潟県小千谷市の東山小学校にやってきた、闘牛の牛太郎。子どもたちは牛太郎といっしょに「小千谷闘牛」に出場し、地域の伝統文化を学ぶ。ところが、2004年10月、中越地震が地域をおそい…。
著者紹介 福島県生まれ。岩手大学大学院農学研究科修了。宮城県で専業農家の主婦をつとめる傍ら、児童文学作品やエッセイを書く。日本児童文芸家協会会員。著書に「牛太郎、ぼくもやったるぜ!」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 第1章 小千谷闘牛二〇一〇年九月五日場所
3 第2章 新入生は闘牛
4 第3章 牛太郎は弱虫?
5 第4章 山がわれた!
6 第5章 帰ってきた牛太郎
7 第6章 牛太郎とともに
8 第7章 パパは勢子長
9 第8章 ぼくらの牛太郎
10 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
闘牛 新潟県中越地震(2004)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。