検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミクロ経済分析の基礎 

著者名 長名 寛明/著
著者名ヨミ オサナ ヒロアキ
出版者 知泉書館
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架331/39/1102276021一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002228783
書誌種別 図書
書名 ミクロ経済分析の基礎 
書名ヨミ ミクロ ケイザイ ブンセキ ノ キソ
叢書名 数理経済学叢書
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 長名 寛明/著
著者名ヨミ オサナ ヒロアキ
出版地 東京
出版者 知泉書館
出版年月 2011.9
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-86285-115-4
ISBN 4-86285-115-4
数量 13,460p
大きさ 23cm
分類記号 331
件名 ミクロ経済学
注記 文献:p453~455
内容紹介 伝統的な分析手法に基づくミクロ経済学の基本的問題のみをとりあげたテキスト。競争市場の一般均衡分析を中心的主題として、ミクロ経済学の論理的内容と経済的解釈を示す。
著者紹介 1942年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学名誉教授。経済学博士。理論経済学専攻。著書に「資源配分機構の設計と外部性」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 ミクロ経済学のモデル
2 1.1 財と経済主体
3 1.2 生産者の特徴
4 1.3 消費者の特徴
5 1.4 賦存資源
6 1.5 処分技術
7 1.6 経済と私有財産経済
8 1.7 配分の性質
9 1.8 Pareto効率的配分の存在
10 1.9 証明
11 第2章 生産者
12 2.1 生産者行動の理論的表現としての供給関係
13 2.2 制約付き供給関係:費用関数
14 2.3 供給関係:利潤関数
15 2.4 微分可能変形関数
16 2.5 生産者行動に含まれる生産技術に関する情報
17 2.6 証明
18 第3章 消費者
19 3.1 消費者行動の理論的表現としての需要関係
20 3.2 Hicks補償需要関係
21 3.3 需要関係とHicks補償需要関係の間の関連
22 3.4 需要法則
23 3.5 微分可能効用関数
24 3.6 支出関数に含まれる選好関係に関する情報
25 3.7 顕示選好理論
26 3.8 需要関係に含まれる選好関係に関する情報
27 3.9 証明
28 第4章 競争市場
29 4.1 競争均衡
30 4.2 競争配分とPareto効率的配分
31 4.3 競争均衡の存在
32 4.4 比較静学
33 4.5 長期均衡
34 4.6 証明
35 第5章 公共財
36 5.1 公共財を含む経済モデル
37 5.2 公共財経済の私的財経済による表現
38 5.3 Lindahl均衡
39 5.4 公共財を含む私有財産経済のLindahl均衡
40 5.5 証明
41 第6章 部分均衡分析の基礎
42 6.1 Hicks合成財定理
43 6.2 準線形選好関係
44 6.3 準正1次同次選好関係
45 6.4 部分均衡分析の基礎
46 6.5 消費者余剰
47 6.6 Pareto効率性と消費者余剰
48 6.7 証明
49 第7章 将来財と不確実性
50 7.1 将来財と先物市場
51 7.2 不確実性と事象依存財
52 7.3 財請求権証書とArrow-Debreu均衡
53 7.4 Radner均衡
54 7.5 期待効用仮説
55 7.6 不確実な選択対象としての単純確率測度
56 7.7 自然状態の発生確率
57 7.8 証明
58 付録A 数学付録
59 A.1 集合
60 A.2 関係,二項関係,関数
61 A.3 距離空間
62 A.4 連続性
63 A.5 n次元実線形空間
64 A.6 微分可能関数
65 A.7 古典的極値問題
66 A.8 凹関数と準凹関数

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
331
ミクロ経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。