蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
港町巡礼
|
著者名 |
稲吉 晃/著
|
著者名ヨミ |
イナヨシ アキラ |
出版者 |
吉田書店
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2106/598/ | 2103001124 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101026627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
港町巡礼 |
書名ヨミ |
ミナトマチ ジュンレイ |
|
海洋国家日本の近代 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
稲吉 晃/著
|
著者名ヨミ |
イナヨシ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉田書店
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-910590-07-3 |
ISBN |
4-910590-07-3 |
数量 |
11,312,8p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-近代
日本-対外関係-歴史
港湾-日本
|
注記 |
文献:p293〜310 |
内容紹介 |
島国・日本にとって海外への唯一の窓口であった港。近代日本の政治と社会のエッセンスが凝縮された場所として港町を捉え、函館、東京、横浜、舞鶴、神戸、下関、長崎、基隆など各地をめぐることで、日本の近代を描く。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。首都大学東京大学院社会科学研究科博士課程修了。新潟大学人文社会科学系(法学部/経済科学部)教授。博士(政治学)。「海港の政治史」で藤田賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ