蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やけあとの競馬うま
|
著者名 |
木暮 正夫/文
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J913/コマ/ | 0600462718 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002286544 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
やけあとの競馬うま |
書名ヨミ |
ヤケアト ノ ケイバウマ |
叢書名 |
語りつぐ戦争 平和について考える
|
版表示 |
新装版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
木暮 正夫/文
おぼ まこと/絵
|
著者名ヨミ |
コグレ マサオ オボ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-337-07125-4 |
ISBN |
4-337-07125-4 |
数量 |
110p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
終戦後、いち早く競馬が復活した高崎競馬に、走るたびに一着になるすごい馬があらわれた。その馬は戦争中、空襲のときの非常連絡用に飼われていた馬で…。戦争の悲惨な現実を語りつぎ、平和について考えるためのお話集。 |
著者紹介 |
1939年群馬県生まれ。県立前橋商業高校卒業。元日本児童文学者協会理事長。作品に「また七ぎつね自転車にのる」「かっぱ大さわぎ」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古墳時代研究と時間軸 |
福永 伸哉/著 |
|
|
|
2 |
研究の流れ:戦前 |
北條 芳隆/著 |
|
|
|
3 |
研究の流れ:戦後 |
高橋 克壽/著 |
|
|
|
4 |
古墳編年と時期区分 |
岸本 直文/著 |
|
|
|
5 |
東アジア史の中の古墳時代 |
森 公章/著 |
|
|
|
6 |
土師器の編年 |
檀 佳克/著 |
|
|
|
7 |
土師器の編年 |
大久保 徹也/著 |
|
|
|
8 |
土師器の編年 |
西村 歩/著 |
|
|
|
9 |
土師器の編年 |
早野 浩二/著 |
|
|
|
10 |
土師器の編年 |
西川 修一/著 |
|
|
|
11 |
土師器の編年 |
高橋 浩二/著 |
|
|
|
12 |
土師器の編年 |
青山 博樹/著 |
|
|
|
13 |
須恵器の編年 |
山田 邦和/著 |
|
|
|
14 |
須恵器の編年 |
鈴木 敏則/著 |
|
|
|
15 |
西日本の円筒埴輪 |
廣瀬 覚/著 |
|
|
|
16 |
東日本の円筒埴輪 |
犬木 努/著 |
|
|
|
17 |
形象埴輪の編年と画期 |
和田 一之輔/著 |
|
|
|
18 |
前・中期の実年代 |
森下 章司/著 |
|
|
|
19 |
後期・終末期の実年代 |
菱田 哲郎/著 |
|
|
|
20 |
東アジア実年代論の現状 |
白井 克也/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳を築く
一瀬 和夫/著
社会進化の比較考古学 : 都市・権…
北條 芳隆/編,…
日本の古墳はなぜ巨大なのか : 古…
国立歴史民俗博物…
古墳の方位と太陽
北條 芳隆/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
古墳時代の考古学9
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学10
一瀬 和夫/編,…
考古学の研究法
一瀬 和夫/著
古墳時代の考古学6
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学4
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学7
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学5
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学2
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学8
一瀬 和夫/編,…
古墳時代の考古学3
一瀬 和夫/編,…
古代の鏡と東アジア : 卑弥呼の鏡…
池上曽根史跡公園…
死の機能 前方後円墳とは何か
小路田 泰直/編…
古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳
一瀬 和夫/著
徳島県の歴史
石躍 胤央/著,…
三角縁神獣鏡の研究
福永 伸哉/著
大王墓と前方後円墳
一瀬 和夫/著
シンポジウム三角縁神獣鏡
福永 伸哉/司会…
古墳時代像を見なおす : 成立過程…
北条 芳隆/著,…
前へ
次へ
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-大和時代
前のページへ