検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーネスト・ヘミングウェイ 

著者名 日本ヘミングウェイ協会/編
著者名ヨミ ニホン ヘミングウェイ キョウカイ
出版者 臨川書店
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A93027/ヘア 23/2102503838一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002274028
書誌種別 図書
書名 アーネスト・ヘミングウェイ 
書名ヨミ アーネスト ヘミングウェイ
21世紀から読む作家の地平
言語区分 日本語
著者名 日本ヘミングウェイ協会/編
著者名ヨミ ニホン ヘミングウェイ キョウカイ
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年月 2011.12
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-653-04111-5
ISBN 4-653-04111-5
数量 370,25p
大きさ 22cm
分類記号 930.278
個人件名 Hemingway,Ernest
注記 日本におけるヘミングウェイ研究書誌 千葉義也編:巻末p15~25
内容紹介 その衝撃的な猟銃自殺から50年が過ぎた今、アメリカ文学の革新者アーネスト・ヘミングウェイの作品・主題を時系列に辿りながら、時代を超えて愛され続ける作家の地平を読み解く。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 巻頭言 今村 楯夫/著
2 ヘミングウェイと日本を結ぶ画家 今村 楯夫/著
3 ヘミングウェイ・メカニーク 小笠原 亜衣/著
4 男らしさの神話と実話 瀬名波 栄潤/著
5 同性愛検閲および強制的異性愛を避ける欲望 中村 亨/著
6 暴露する手 勝井 慧/著
7 フレデリック・ヘンリーの学びの欲望 平井 智子/著
8 ニックのイニシエーションは成功したのか 倉林 秀男/著
9 ヘミングウェイの作品が語るオジブウェイ・インディアンたちの暮し 千葉 義也/著
10 ヘミングウェイと禁酒法 本荘 忠大/著
11 ヘミングウェイのスタイル宣言 辻 秀雄/著
12 ペンと『ケン』の間で 長谷川 裕一/著
13 革命家の祈り 高野 泰志/著
14 消えゆく国際友人のペルソナ 柳沢 秀郎/著
15 「戦争作家」の「真実」 大森 昭生/著
16 マノリンは二十二歳 前田 一平/著
17 物語『移動祝祭日』に読むヘミングウェイ 上西 哲雄/著
18 最期のラブレター フェアバンクス香織/著
19 ライティング・ブラインドネス 塚田 幸光/著
20 森からサファリへ 田村 恵理/著
21 ヘミングウェイのアフリカを読み解く 島村 法夫/著
22 資料 日本におけるヘミングウェイ研究書誌 千葉 義也/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
930.278
Hemingway Ernest
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。