蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神疾患と障害差別禁止法
|
著者名 |
所 浩代/著
|
著者名ヨミ |
トコロ ヒロヨ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 36628/38/ | 1102434550 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100347153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神疾患と障害差別禁止法 |
書名ヨミ |
セイシン シッカン ト ショウガイ サベツ キンシホウ |
|
雇用・労働分野における日米法比較研究 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
所 浩代/著
|
著者名ヨミ |
トコロ ヒロヨ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2015.12 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-8451-1408-5 |
ISBN |
4-8451-1408-5 |
数量 |
299p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.28
|
件名 |
精神障害
障害者雇用-法令
|
内容紹介 |
「障害のあるアメリカ人に関する法律」を20年以上運用するアメリカ。その経験を精神疾患を軸に分析し、障害差別禁止法の意義と、精神疾患の事案において有効に機能させるための課題を指摘する。 |
著者紹介 |
北海道大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。福岡大学法学部准教授。 |
目次タイトル |
序論 |
|
第Ⅰ部 アメリカの障害者法制 |
|
第1章 障害者法制の歴史的変遷 第2章 現行の障害者法制 第3章 障害者の雇用状況 第4章 障害者法制におけるADAの意義 |
|
第Ⅱ部 精神疾患とADA |
|
第1章 ADA概説 第2章 ADAが精神疾患に適用される場合の解釈課題 第3章 ADAの実効性確保に関わる問題 |
|
第Ⅲ部 日本への示唆 |
|
第1章 日本の状況 第2章 日本法制の課題 補論 国連障害者権利条約 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ