検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Deutsches Worterbuch 7

著者名 Grimm
出版者 〔Sanshusha〕
出版年月 〔198‐?〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫843/G95/VII9103706257参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000780503
書誌種別 図書
書名 Deutsches Worterbuch 7
巻次(漢字) 7
書名ヨミ DEUTSCHES WORTERBUCH
各巻書名 N, O, P, Q
言語区分 英語
著者名 Grimm   Grimm
著者名原綴 Grimm Jacob Grimm Wilhelm
出版地 〔Tokyo〕
出版者 〔Sanshusha〕
出版年月 〔198‐?〕
数量 8, 2386 columns
大きさ 27 cm
分類記号 843
注記 Spine title



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 論文編
2 第一章 金井三笑
3 第一節 金井三笑の事績
4 第二節 市村座時代の金井三笑
5 第三節 金井三笑の狂言作者論
6 第四節 『卯しく存曽我』考
7 第二章 天明・寛政期の江戸歌舞伎の諸相
8 第一節 江戸歌舞伎における台帳出版
9 第二節 『春世界艶麗曽我』二番目後日考
10 第三章 四代目鶴屋南北
11 第一節 『けいせい井堤【ヤマブキ】』考
12 第二節 『曽我祭俠競』考
13 第三節 『四天王楓江戸粧』考
14 第四節 『東海道四谷怪談』考
15 第二部 資料編
16 (一)『卯しく存曽我』台帳翻刻
17 (二)西尾市岩瀬文庫所蔵『柳島浄瑠理塚奇話』
18 (三)歌舞伎役者の墳墓資料

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。