蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「満洲国」期における朝鮮人満洲移民政策
|
著者名 |
金 永哲/著
|
著者名ヨミ |
キン エイテツ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 33442/47/ | 2102494167 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002284626 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「満洲国」期における朝鮮人満洲移民政策 |
書名ヨミ |
マンシュウコクキ ニ オケル チョウセンジン マンシュウ イミン セイサク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金 永哲/著
|
著者名ヨミ |
キン エイテツ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2012.2 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-8122-1203-5 |
ISBN |
4-8122-1203-5 |
数量 |
6,333,7p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
334.4225
|
件名 |
移民・植民
朝鮮人(満州在留)
満州-農業
|
注記 |
文献:p324~333 |
内容紹介 |
日本・中国・韓国の諸研究の成果をふまえ、当該時期の「政府」刊行物・公文書、調査報告、新聞・雑誌などの一次史料を発掘利用し、満洲国期の朝鮮人農業移民統制政策の全体像を、体系的かつ実証的に考察する。 |
著者紹介 |
1979年中国生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、博士(人間・環境学)。専攻は東アジア関係史、中国の東北地域史および少数民族研究。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
|
|
|
|
2 |
第一章 在満既住朝鮮人に対する統制・「安定」政策の開始 |
|
|
|
|
3 |
はじめに |
|
|
|
|
4 |
第一節 安全農村と集団部落の歴史的背景 |
|
|
|
|
5 |
第二節 安全農村と集団部落の建設過程 |
|
|
|
|
6 |
第三節 朝鮮人移住村落の実態 |
|
|
|
|
7 |
小括 |
|
|
|
|
8 |
第二章 朝鮮人満洲農業移民統制政策の成立期 |
|
|
|
|
9 |
はじめに |
|
|
|
|
10 |
第一節 朝鮮人満洲農業移民に対する統制政策の立案過程 |
|
|
|
|
11 |
第二節 満洲国成立初期における在満朝鮮人の地位変化 |
|
|
|
|
12 |
第三節 満洲国初期の朝鮮人自由移住民の生活実態 |
|
|
|
|
13 |
小括 |
|
|
|
|
14 |
第三章 朝鮮人満洲農業移民統制政策の変遷期 |
|
|
|
|
15 |
はじめに |
|
|
|
|
16 |
第一節 朝鮮人満洲農業移民に対する「指導統制」政策の強化 |
|
|
|
|
17 |
第二節 朝鮮人満洲移民関係の行政・助成機関 |
|
|
|
|
18 |
第三節 朝鮮人農業統制移民の種類と入植経営方式 |
|
|
|
|
19 |
第四節 間島省安図県朝鮮人集団移民の入植実態 |
|
|
|
|
20 |
小括 |
|
|
|
|
21 |
第四章 朝鮮人満洲農業移民統制政策の衰退期 |
|
|
|
|
22 |
はじめに |
|
|
|
|
23 |
第一節 満洲開拓諸政策の作成・決定過程 |
|
|
|
|
24 |
第二節 「基本要綱」と「朝鮮人第二期五箇年計画要綱」の政策実施 |
|
|
|
|
25 |
第三節 朝鮮人満洲開拓民の種別と入植状況 |
|
|
|
|
26 |
小括 |
|
|
|
|
27 |
終章 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
移民・植民 朝鮮人(満州在留) 満州-農業
前のページへ