検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二つの温暖化 

著者名 甲斐 憲次/編著
著者名ヨミ カイ ケンジ
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架45185/62/1102302865一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002291678
書誌種別 図書
書名 二つの温暖化 
書名ヨミ フタツ ノ オンダンカ
地球温暖化とヒートアイランド
言語区分 日本語
著者名 甲斐 憲次/編著
著者名ヨミ カイ ケンジ
出版地 東京
出版者 成山堂書店
出版年月 2012.3
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-425-51291-1
ISBN 4-425-51291-1
数量 10,298p
大きさ 22cm
分類記号 451.85
件名 地球温暖化   ヒートアイランド
内容紹介 グローバルスケールの温暖化と、局地スケールのヒートアイランドという、メカニズムもスケールも異なる二つの温暖化。同時進行するこれらの実態と発生のメカニズム、対策について、第一人者が解説する。
著者紹介 1952年生まれ。筑波大学大学院博士課程地球科学研究科修了。名古屋大学大学院環境学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 序章
2 1.温暖化研究の流れ
3 2.過去1000年の気温の変動からわかること
4 3.二つの温暖化の実態
5 4.講義マップと本書の構成
6 第Ⅱ部 地球温暖化の仕組みと実態
7 第1章 温室効果ガス収支の観測
8 第2章 地球温暖化の仕組み
9 第3章 数値モデルによる気候変動研究
10 第4章 気候変動の実態
11 第5章 温暖化と水循環
12 第Ⅲ部 ヒートアイランドの仕組みと実態
13 第1章 ヒートアイランドの仕組み
14 第2章 数値モデルによるヒートアイランド研究
15 第3章 東京のヒートアイランド
16 第4章 体感気候
17 第5章 温暖化のダウンスケーリング
18 第Ⅳ部 温暖化の政策と展望
19 第1章 低炭素社会に向けて動き出した世界
20 第2章 気候政策の課題と展望
21 第3章 名古屋市の地球温暖化対策
22 第4章 環境共生型建築・地域を目指して
23 第5章 建設業としてのヒートアイランド対策の取り組み
24 第Ⅴ部 結論
25 1.地球の大気,水,炭素の分布
26 2.二つの温暖化の関係
27 3.今後の勉強のために

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
451.85
地球温暖化 ヒートアイランド
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。