検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神保健シリーズ 第42号(平成23年度)

出版者 千葉県精神保健福祉センター
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫C498/25/421102293443郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002292880
書誌種別 図書(郷土)
書名 精神保健シリーズ 第42号(平成23年度)
巻次(漢字) 第42号(平成23年度)
書名ヨミ セイシン ホケン シリーズ
言語区分 日本語
出版地 千葉
出版者 千葉県精神保健福祉センター
出版年月 2012.3
本体価格 頒価不明
数量 50p
大きさ 30cm
分類記号 498.39
件名 精神衛生



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 巻頭言 岡田 眞一
2 地域保健と職域保健が連携した心の健康づくりのためのパンフレット作成 土屋 恵子 他
3 夷隅地域の職域におけるメンタルヘルスの現状と今後の課題 池田 典子 他
4 権利擁護活動からみた障害のある方の生活実態とその支援について 鈴木 麗子 他
5 当保健所で実施したEPDS(産後うつ病自己記入式質問票)について 林 明己 他
6 自殺対策推進事業の現状と課題 鈴木 剛 他
7 精神医療審査会における措置入院者の退院請求について 高品 登美子 他
8 外国人精神障害者への保健医療通訳支援について 杉浦 望 他
9 千葉県精神科医療センターにおける平均在院日数と精神保健福祉相談員の取り組み 佐藤 千恵 他
10 ボランティアグループ活動支援についての考察 高井良 つま子 他

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
498.39
精神衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。