検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で読む日本の古典 4

著者名 田近 洵一/監修
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ910/エテ/40600462100児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002293631
書誌種別 図書(児童)
書名 絵で読む日本の古典 4
巻次(漢字) 4
書名ヨミ エ デ ヨム ニホン ノ コテン
各巻書名 平家物語
言語区分 日本語
著者名 田近 洵一/監修
著者名ヨミ タジカ ジュンイチ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2012.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-591-12808-4
ISBN 4-591-12808-4
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 910.8
件名 日本文学
各巻件名 平家物語
学習件名 古典文学 平家物語 日本文学 武器 武士 住まいの歴史
内容紹介 子どもたちに親しんでもらいたい日本の有名な古典作品を、絵巻などの絵と写真資料で読み解く。4は、「平家物語」の代表的な部分を、古文と現代語訳で紹介。あらすじ、語意の解説、コラム、絵の出典も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この本について
2 絵で読むあらすじ『平家物語』
3 一 祇園精舎
4 二 清盛の栄華
5 三 鹿ケ谷の陰謀
6 四 俊寛の嘆き
7 五 平家打倒ののろし
8 六 富士川の戦い
9 七 清盛の死
10 八 倶利伽羅落とし
11 九 平家の都落ち
12 十 都に入った義仲
13 十一 宇治川の先陣争い
14 十二 義仲の最期
15 十三 一の谷の坂落とし
16 十四 敦盛の最期
17 十五 那須与一と扇の的
18 十六 義経の弓流し
19 十七 平家の最期
20 十八 大原御幸
21 『平家物語』の世界
22 作品の理解を深めるために
23 さくいん
24 コラム
25 『平家物語』を語る琵琶法師
26 平清盛と平家の系図
27 絵巻物の手法
28 大赦でもゆるされなかった俊寛
29 武器を持つ僧侶
30 頼朝を助けた清盛の義母
31 平清盛が造営した厳島神社
32 矢合わせ
33 和歌を届けて都落ち
34 武士の食事
35 馬と馬具
36 義仲の武将、巴御前
37 「青葉の笛」
38 扇の的の「日の丸」
39 強弓を引く源為朝
40 壇ノ浦の戦い
41 後白河法皇と建礼門院

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田近 洵一
2012
910.8
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。