蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 49373/101/ | 1102191130 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002019493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神経難病 |
書名ヨミ |
シンケイ ナンビョウ |
|
知識と技術の統合に向けて |
叢書名 |
実践MOOK・理学療法プラクティス
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
嶋田 智明/常任編集
大峯 三郎/常任編集
吉元 洋一/ゲスト編集
|
著者名ヨミ |
シマダ トモアキ オオミネ サブロウ ヨシモト ヨウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文光堂
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-8306-4368-2 |
ISBN |
4-8306-4368-2 |
数量 |
185p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
493.73
|
件名 |
神経病学
難病
理学療法
|
内容紹介 |
理学療法士が携わることの多いパーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症について、疾患のとらえ方、治療アプローチの原則、理学療法(介入)の実際、患者対応で注意すべきことなどを解説。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ