検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域調査ことはじめ 

著者名 梶田 真/編
著者名ヨミ カジタ シン
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架2907/5/1102049613一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001728101
書誌種別 図書
書名 地域調査ことはじめ 
書名ヨミ チイキ チョウサ コトハジメ
あるく・みる・かく
言語区分 日本語
著者名 梶田 真/編   仁平 尊明/編   加藤 政洋/編
著者名ヨミ カジタ シン ニヘイ タカアキ カトウ マサヒロ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.4
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7795-0132-6
ISBN 4-7795-0132-6
数量 7,257p
大きさ 26cm
分類記号 290.7
件名 地域研究
内容紹介 テーマ決定から論文完成までのなかばブラックボックスと化した地域調査のプロセスを、さまざまな分野・手法・研究テーマを持った若手研究者たちがみずからの論文をサンプルに、調査上の失敗談などを交えながら丁寧に解説。
著者紹介 1971年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学教養学部教員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 分野別の地域調査
2 1 都市の地域調査
3 2 村落の地域調査
4 3 農業の地域調査
5 4 工業の地域調査
6 5 歴史の地域調査
7 6 観光の地域調査
8 7 行政の地域調査
9 第2部 地域調査の諸手法
10 1 アンケート調査による地域調査
11 2 地域調査のデータ処理
12 3 GISを用いた地域調査
13 4 企業へのインタビューによる調査
14 5 ライフヒストリーによる地域調査
15 6 史料分析による地域調査
16 7 地域調査とトライアンギュレーション
17 第3部 文化・社会の地域調査
18 1 村落社会をみてあるく
19 2 「伝統性」を考える
20 3 宗教の空間構造を知る
21 4 都市の歴史空間をあるく
22 5 ジェンダー化ざれた空間を読み解く
23 6 工都に生きる出郷者から学ぶ
24 7 フィールドとの「距離」と「つながり」
25 8 参与観察の実践

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
290.7
物語文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。