蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | C62/2/06 | 1102106676 | 郷土参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 一般書庫 | C62/1/06 | 2102209049 | 郷土参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001861410 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
青果物生産出荷統計 平成18年産 |
巻次(漢字) |
平成18年産 |
書名ヨミ |
セイカブツ セイサン シュッカ トウケイ |
|
千葉県 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関東農政局千葉農政事務所統計部/編集
|
著者名ヨミ |
カントウ ノウセイキョク チバ ノウセイジムショ トウケイブ |
出版地 |
千葉 |
出版者 |
関東農政局千葉農政事務所統計部
|
出版年月 |
2007.10 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
93p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
620.59
|
件名 |
蔬菜-統計
果樹-統計
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
7月の別のいいかた(日本) |
|
|
|
|
2 |
山びらき・海びらき(7月1日ごろ) |
|
|
|
|
3 |
半夏生(7月2日ごろ) |
|
|
|
|
4 |
小暑(7月7日ごろ) |
|
|
|
|
5 |
「七夕」とかいて「たなばた」とよむのは、なぜ? |
|
|
|
|
6 |
いろいろな七夕かざり |
|
|
|
|
7 |
夏の星 |
|
|
|
|
8 |
あさがお市(7月6日~8日) |
|
|
|
|
9 |
ほおずき市(7月9日・10日) |
|
|
|
|
10 |
虫おくり |
|
|
|
|
11 |
いろいろな夏の虫 |
|
|
|
|
12 |
夏のトンボ |
|
|
|
|
13 |
セミの合唱隊 |
|
|
|
|
14 |
薬草とり |
|
|
|
|
15 |
かみなり |
|
|
|
|
16 |
中元(7月15日) |
|
|
|
|
17 |
夏やすみ |
|
|
|
|
18 |
祇園祭(7月1日~31日) |
|
|
|
|
19 |
土用の丑の日(7月20日ごろ) |
|
|
|
|
20 |
大暑(7月23日ごろ) |
|
|
|
|
21 |
天神祭(7月24日・25日) |
|
|
|
|
22 |
夏越のはらえ(7月31日ごろ) |
|
|
|
|
23 |
7月の行事の歴史年表 |
|
|
|
|
24 |
7月の別のいいかた(海外) |
|
|
|
|
25 |
全巻もくじ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
未来につなぐ行事…2010-2019
DBジャパン/編…
暦のはなし十二カ月
内田 正男/著
年中行事百科 : 有職故実から学ぶ
八條 忠基/著
史料が語る年中行事の起原 : 伝承…
阿部 泉/著
古代万葉の歳時記
東 茂美/著
暮らしの中の二十四節気 : 丁寧に…
黛 まどか/著
生活行動カレンダー'22
クレオ生活行動研…
来訪神ガイドブック : 教材編 資…
石垣 悟/監修,…
暦と行事の民俗誌
佐藤 健一郎/著…
季節のこよみ : きょうはなにして…
平野 恵理子/[…
子どもの本 : 伝統行事や記念日を…
日外アソシエーツ…
春を寿ぐ : 徳川将軍家のみやび …
徳川記念財団/編…
平安朝の歳時と文学
北山 円正/著
「子供の四季を通したふだんの生活と…
国立青少年教育振…
日本の伝統行事
村上 龍/著,は…
12か月の行事のえほん : うたう…
新谷 尚紀/監修…
春夏秋冬の行事と食べもの
たかい ひろこ/…
季節をたべる冬の保存食・行事食
濱田 美里/著,…
さがしえ12つき
なかざわ くみこ…
季節をたべる秋の保存食・行事食
濱田 美里/著,…
季節をたべる夏の保存食・行事食
濱田 美里/著,…
季節をたべる春の保存食・行事食
濱田 美里/著,…
子どもに伝えたい春夏秋冬 和の行事…
三浦 康子/著,…
きせつのぎょうじえほん
山本 祐司/絵
にほんのマナーえほん
さくら みゆき/…
赤ちゃん・子どもの祝いごと歳時記
伊藤 美樹/絵,…
坂本廣子のつくろう!食べよう!行…3
坂本 廣子/著,…
坂本廣子のつくろう!食べよう!行…2
坂本 廣子/著,…
日本の心を伝える年中行事事典
野本 寛一/編,…
坂本廣子のつくろう!食べよう!行…1
坂本 廣子/著,…
年中行事読本 : 日本の四季を愉し…
岡田 芳朗/著,…
宮本常一日本の年中行事
宮本 常一/著,…
かこさとしこどもの行事…12月のまき
かこ さとし/文…
三省堂年中行事事典
田中 宣一/編,…
かこさとしこどもの行事…11月のまき
かこ さとし/文…
かこさとしこどもの行事…10月のまき
かこ さとし/文…
かこさとしこどもの行事し…9月のまき
かこ さとし/文…
かこさとしこどもの行事し…8月のまき
かこ さとし/文…
47都道府県・伝統行事百科
神崎 宣武/著
かこさとしこどもの行事し…6月のまき
かこ さとし/文…
前へ
次へ
前のページへ