検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際商取引学会年報 第14号(2012年)

著者名 国際商取引学会/編集
著者名ヨミ コクサイ ショウトリヒキ ガッカイ
出版者 レクシスネクシス・ジャパン
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32985/14/120106344960一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002317161
書誌種別 図書
書名 国際商取引学会年報 第14号(2012年)
巻次(漢字) 第14号(2012年)
書名ヨミ コクサイ ショウトリヒキ ガッカイ ネンポウ
言語区分 日本語
著者名 国際商取引学会/編集
著者名ヨミ コクサイ ショウトリヒキ ガッカイ
出版地 [東京]
出版者 レクシスネクシス・ジャパン
出版年月 2012.5
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-902625-50-9
ISBN 4-902625-50-9
数量 7,296p
大きさ 26cm
分類記号 329.85
件名 国際商法
内容紹介 法学・商学の学際的連携を特徴とし、研究者と実務家によって構成される国際商取引学会の紀要。第14号には「日本企業にとっての投資協定・経済連携協定の利用価値」など多数の研究報告のほか、シンポジウムの内容も掲載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本企業にとっての投資協定・経済連携協定の利用価値 井口 直樹/著
2 井口報告コメント 澤井 啓/著
3 シンジケート・ローンにおけるアレンジャーの義務 平野 英則/著
4 平野報告コメント 長谷川 俊明/著
5 TRIPS協定発効後における改定米国特許法の国際取引への影響に関する考察 平尾 一成/著
6 平尾報告コメント 的場 朝子/著
7 使用、類似、輸出及び並行輸入における混同理論の展開 金 春陽/著
8 金報告コメント 北川 俊光/著
9 グローバル環境規制とWTO/TBT協定に対する韓国の対応方案 崔 錫範/著 南 政佑/著 朴 貞姫/著
10 崔・南・朴報告コメント 柏木 昇/著
11 アルバニアの外国直接投資環境と日本への鉱物資源の活用についての研究 バロリ・ブレンディ/著
12 バロリ・ブレンディ報告コメント 合田 浩之/著
13 外国知的財産権侵害訴訟における国際裁判管轄権の制限 種村 佑介/著
14 種村報告コメント 多田 望/著
15 連邦最高裁AT&T事件判決とクラス・アービトレイション 阮 柏挺/著
16 阮報告コメント 大貫 雅晴/著
17 「国際スタンドバイ信用状統一規則(ISP98)」の特徴的規定の考察 吉野 博志/著
18 吉野報告コメント 椿 弘次/著
19 ICC請求払保証統一規則(URDG758)普及への課題 後藤 守孝/著
20 後藤報告コメント 八尾 晃/著
21 「資金決済法」に基づく新しい国際送金サービスの特徴と法的課題 檜垣 拓也/著
22 檜垣報告コメント 田口 奉童/著
23 国際取引におけるLex Mercatoriaと法の競争 小林 一郎/著
24 小林報告コメント 中野 俊一郎/著
25 ロッテルダム・ルールズとヒマラヤ条項 古田 伸一/著
26 古田報告コメント 増田 史子/著
27 米国におけるキャプティブ保険会社への保険料に関する税法上の問題 野一色 直人/著
28 野一色報告コメント 久保田 隆/著
29 わが国コンテンツ産業の海外展開活動における問題点 高森 桃太郎/著
30 契約解釈とアメリカの民事陪審(civil jury)の役割 國生 一彦/著
31 「結合企業間共謀」についての一考察 吉本 多栄子/著
32 インサイダー取引規制の日米比較 中村 良/著
33 インコタームズ2010と現行貿易実務へのインパクト 新堀 聰/著
34 東京における国際商事仲裁の現状と課題 中村 達也/著
35 関西経済圏の国際商事仲裁の最近の傾向と展望 大貫 雅晴/著
36 商社における企業法務と法科大学院 柏木 昇/著
37 企業法務と法科大学院 北川 俊光/著
38 新司法試験を乗り越える法科大学院におけるグローバル教育の可能性 田中 恒好/著
39 新司法試験を超えた法科大学院教育への提言 椿 弘次/著
40 法科大学院における国際関係法(私法系)の現状と課題 長田 真里/著
41 神戸大学LSにおける海外インターン派遣(マレーシア)の現状 齋藤 彰/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
329.85
国際商法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。