検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代法案内 

著者名 山中 永之佑/編
著者名ヨミ ヤマナカ エイノスケ
出版者 法律文化社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架32216/8/2101643727一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001400312
書誌種別 図書
書名 日本近代法案内 
書名ヨミ ニホン キンダイホウ アンナイ
ようこそ史料の森へ
言語区分 日本語
著者名 山中 永之佑/編
著者名ヨミ ヤマナカ エイノスケ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2003.10
本体価格 ¥3300
ISBN 4-589-02690-2
数量 322p
大きさ 21cm
分類記号 322.16
件名 法制史-日本-史料
内容紹介 現代日本の基礎が築かれた近代にスポットをあて、原史料を素材に近代法制度を読み解く。リアルに当時が甦り、現代との関連がわかる新たな試みの書。コンパクトな解説・コラム付。2002年刊「新・日本近代法論」の史料編。
著者紹介 大阪大学名誉教授。大阪経済法科大学アジア研究所客員教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 条約改正 三阪 佳弘/著
2 諸法典の編纂 白石 玲子/著
3 中央集権機構と官僚制 藤田 正/著
4 大日本帝国憲法の制定 岩谷 十郎/著 出口 雄一/著
5 徴税機構と税制 中尾 敏充/著
6 地方自治法制 石川 一三夫/著 田口 昌樹/著
7 教育・学校法制 白石 玲子/著
8 軍事・警察法制 三阪 佳弘/著
9 刑法と治安法制 小沢 隆司/著 吉井 蒼生夫/著
10 司法制度 菊山 正明/著
11 訴訟法制 林 真貴子/著
12 財産法制 高橋 良彰/著
13 土地法制 橋本 誠一/著
14 家族法制 近藤 佳代子/著
15 商事・産業法制 高倉 史人/著
16 社会・労働法制 矢野 達雄/著
17 近代日本の対外的軌跡と国際法 岩村 等/著
18 植民地法制・台湾 橋本 誠一/著
19 植民地法制・朝鮮 橋本 誠一/著
20 近代法学の形成と展開 小沢 隆司/著
21 戦後改革と法 山中 永之佑/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
188.92
日蓮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。