検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学・生物兵器の歴史 

著者名 エドワード・M.スピアーズ/著
著者名ヨミ エドワード M スピアーズ
出版者 東洋書林
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5593/16/1102314060一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002326925
書誌種別 図書
書名 化学・生物兵器の歴史 
書名ヨミ カガク セイブツ ヘイキ ノ レキシ
言語区分 日本語
著者名 エドワード・M.スピアーズ/著   上原 ゆうこ/訳
著者名ヨミ エドワード M スピアーズ ウエハラ ユウコ
著者名原綴 Spiers Edward M.
出版地 東京
出版者 東洋書林
出版年月 2012.7
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-88721-802-4
ISBN 4-88721-802-4
数量 260,42p
大きさ 22cm
分類記号 559.3
件名 化学兵器-歴史   生物兵器-歴史
注記 原タイトル:A history of chemical and biological weapons
注記 文献:巻末p41~42
内容紹介 硫黄の煙が使われたペロポネソス戦争から、世界大戦のガス戦、イラクの化学戦プログラム、地下鉄サリン事件、炭疽菌郵送事件まで、毒物攻撃の使用と研究開発の過程、社会的影響を詳述。兵器の抑止とテロ対策の未来を展望する。
著者紹介 エディンバラ大学Ph.D。リーズ大学芸術学部で戦略研究の教授、研究副部長。イギリス王立歴史学会フェロー。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
559.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。