検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東の予防外交 

著者名 吉川 元/編
著者名ヨミ キッカワ ゲン
出版者 信山社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D31927/19/0106350537一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002332002
書誌種別 図書
書名 中東の予防外交 
書名ヨミ チュウトウ ノ ヨボウ ガイコウ
叢書名 総合叢書
叢書番号 12
言語区分 日本語
著者名 吉川 元/編   中村 覚/編
著者名ヨミ キッカワ ゲン ナカムラ サトル
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2012.7
本体価格 ¥8800
ISBN 978-4-7972-5463-1
ISBN 4-7972-5463-1
数量 12,365p
大きさ 22cm
分類記号 319.27
件名 中近東問題   安全保障
内容紹介 予防外交の観点に基づいて、中東の安全保障の現状や今後の制度構築の可能性に関して検討する。「OSCEと中東移植論」「リビアによる大量破壊兵器開発計画の廃棄」「ノルウェーの中東関与」など、全15編の論考を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 予防外交論 吉川 元/著
2 OSCEと中東移植論 齋藤 嘉臣/著
3 米国主導の中東民主化構想 泉 淳/著
4 経済政策・援助外交による紛争予防に関する一考察 細井 長/著
5 イスラエル・パレスチナ和平プロセスの蹉跌 立山 良司/著
6 リビアによる大量破壊兵器開発計画の廃棄 木村 修三/著
7 9.11後のイランの安全保障政策・中東地域外交と内政のニュアンス 中西 久枝/著
8 テロ対策に有効なイスラーム的概念の社会化に関する一考察 中村 覚/著
9 『恐怖の均衡』がもたらす安定と不安定 末近 浩太/著
10 クルド問題をめぐるトルコの外交 澤江 史子/著
11 アラブ連盟の安全保障分野における機能と改革 北澤 義之/著
12 国際社会におけるイスラーム機関の役割及び予防外交の可能性 森 伸生/著
13 NATOの対中東アウトリーチ 小林 正英/著
14 アフガニスタン 伊勢崎 賢治/著
15 ノルウェーの中東関与 高橋 和夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319.27
中近東問題 安全保障
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。