蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国王証書とフランス中世
|
著者名 |
渡辺 節夫/訳著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ セツオ |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 23504/37/ | 2102983438 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100970205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国王証書とフランス中世 |
書名ヨミ |
コクオウ ショウショ ト フランス チュウセイ |
叢書名 |
知泉学術叢書
|
叢書番号 |
19 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 節夫/訳著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ セツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
知泉書館
|
出版年月 |
2022.3 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-86285-356-1 |
ISBN |
4-86285-356-1 |
数量 |
10,649p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
235.04
|
件名 |
フランス-歴史-中世
|
注記 |
文献:p607〜611 フランス王に関する年表:p617〜628 |
内容紹介 |
13世紀の特にルイ8世(1223-26年)の時代のフランスの証書史料を取り上げ、王権の拡大と深化の実態を解明。さらにルイ8世に関わる未公刊史料を中心に、重要な証書110通を和訳、注釈及びラテン語原文を掲載する。 |
著者紹介 |
1947年山梨県生まれ。パリ第一大学博士課程修了。博士号取得。青山学院大学名誉教授。著書に「フランスの中世社会」など。 |
目次タイトル |
第Ⅰ章 証書とは何か |
|
はじめに 1 証書の諸形態 2 勅令,ordonnance 3 令状,mandement 小括 |
|
第Ⅱ章 証書の和訳と解説 |
|
第Ⅲ章 証書から見た王権と封 |
|
はじめに 1 人的結合国家とレーン制 2 レーン制的従属関係における物的要素と人的要素 3 レーン制をめぐる諸問題 |
|
第Ⅳ章 ルイ8世関係未刊行証書集成 |
|
Recueil des actes inédits relatifs à Louis Ⅷ(1223-1226) Actes relatifs à Louis Ⅷ(supplément) Actes relatifs aux rapports de Honoré Ⅲ,Henri Ⅲ,Frédéric Ⅱ avec Louis Ⅷ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
舞踊詩「ラ・ペリ」 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日中全面戦争に至る中国の選択193…
鹿 錫俊/著
台湾と沖縄 帝国の狭間からの問い …
駒込 武/編,呉…
中ソ関係史下
沈 志華/編,熊…
中ソ関係史上
沈 志華/編,熊…
中国の地政学
マテュー・デュシ…
清朝皇帝とモンゴル僧 : 清朝前期…
新藤 篤史/著
避けられる戦争 : 米中危機が招く…
ケビン・ラッド/…
「海洋強国」中国と日・米・ASEA…
佐藤 考一/著
ロシアとは何か : モンゴル、中国…
宮脇 淳子/著
清末中国の法制近代化と日本人顧問 …
熊 達雲/著
緊迫化する台湾海峡情勢 : 台湾の…
門間 理良/著
現代中国人に日本はどう「イメージ」…
江 暉/著
中国の情報侵略 : 世界化する監視…
ジョシュア・カー…
中国・朝鮮人の関東大震災 : 共助…
武藤 秀太郎/著
外交と歴史から見る中国
中西 輝政/編,…
中国の政治戦 : 「戦わずして勝と…
ケリー・K.ガー…
周縁の三国志 : 非漢族にとっての…
関尾 史郎/著
台湾における「日本」の過去と現在 …
野口 英佑/著
「友好」のエレジー : 中国人がみ…
王 柯/編,賀 …
知日家が語る「日本」
胡 一平/総編集…
駐米大使胡適の「真珠湾への道」 :…
佐藤 公彦/著
中国パンダ外交史
家永 真幸/著
習近平政権の国内統治と世界戦略 :…
川島 真/編著,…
東アジア国境紛争の歴史と論理
石井 明/編,朱…
不確実性の世界と現代中国
李 春利/編著
紅い帝国の論理 : 新全体主義に隠…
張 博樹/著,中…
中日文学交流史下
王 暁平/著,國…
中日文学交流史上
王 暁平/著,國…
国家の想像と文化自覚 : 日中グロ…
銭 国紅/著
「強国」中国と対峙するインド太平洋…
竹中 治堅/編著…
台湾日本語世代からの遺言 : トオ…
平野 久美子/著
周恩来と日本 : 日本留学の平和遺…
王 敏/著
台湾で日本人を祀る : 鬼から神へ…
三尾 裕子/編著
明治から昭和の中国人日本留学の諸相
孫 安石/編著,…
文明と覇権から見る中国
中西 輝政/編,…
世界秩序の変容と東アジア
川本 芳昭/著
十八全大会以来の中国外交
金 燦栄/ほか著…
グローバルガバナンス中国の選択 :…
何 亜非/著,三…
デジタルシルクロード : 情報通信…
持永 大/著
世界の対中認識 : 各国の世論調査…
園田 茂人/編,…
前へ
次へ
前のページへ