検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

照明工学 

著者名 照明学会/編
著者名ヨミ ショウメイ ガッカイ
出版者 オーム社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架545/3/0106359630一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002343052
書誌種別 図書
書名 照明工学 
書名ヨミ ショウメイ コウガク
言語区分 日本語
著者名 照明学会/編
著者名ヨミ ショウメイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 オーム社
出版年月 2012.9
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-274-21261-1
ISBN 4-274-21261-1
数量 9,204p
大きさ 21cm
分類記号 545
件名 照明
注記 新版 1997年刊の改訂
内容紹介 照明工学の基礎知識と技術に関する事項をバランスよく構成し、照明工学の素養と、その応用への思考を啓発できるように配慮した教科書。照明の基礎、光源、照明器具、照明計算などをわかりやすく解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1章 照明の基礎
2 1・1 放射と光
3 1・2 測光量と単位
4 1・3 目と見え方
5 2章 光源
6 2・1 発光の原理
7 2・2 放電の原理
8 2・3 白熱電球
9 2・4 蛍光ランプ
10 2・5 HIDランプ
11 2・6 固体発光光源
12 2・7 その他の光源
13 3章 照明器具
14 3・1 照明器具の光学
15 3・2 照明器具の構造と種類
16 4章 照明計算
17 4・1 配光
18 4・2 光束計算法
19 4・3 点光源および線光源による直接照度
20 4・4 面光源による直接照度
21 4・5 相互反射
22 5章 屋内照明
23 5・1 照明設計の目的
24 5・2 照明設計の要件
25 5・3 照明設計手順
26 5・4 照明設計の実際
27 5・5 省エネルギー照明への配慮
28 6章 屋外照明
29 6・1 道路照明
30 6・2 トンネル照明
31 6・3 スポーツ照明
32 7章 放射の応用
33 7・1 光源の発明の歴史と光放射の応用
34 7・2 紫外放射の作用と応用
35 7・3 可視放射の視覚以外の作用と応用
36 7・4 赤外放射の作用と応用
37 8章 色と測光
38 8・1 色と表示方法
39 8・2 測色
40 8・3 測光
41 付録
42 付・1 光源の性能
43 付・2 照明基準

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
545
照明
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。